医療・介護・福祉を通じ

地域住民の在宅生活を支える

医療法人ブレイングループは地域住民の皆様の健康のために、医療介護福祉のプロフェッショナルとしての立場から果たせる役割は何かということを常に考えています。

その1つとして予防医学としての役割があります。脳血管障害の多くは予防が必要です。そのためには、早い段階での高血圧、糖尿病、高脂血症の発見が重要です。発見後は、薬物治療以外に、生活習慣の改善も含めた指導を行います。

また、ブレイングループでは脳神経内科としての専門性を生かすために頭部CT検査はもちろん、認知症の早期発見・早期リハビリを行い、専門医としての役割を果たしていきます。

そして、在宅医療を担っていくことも重要だと考えており、通院が困難な患者様も安心して在宅で生活ができるよう、各サービスを提供します。

お知らせ

2025.12.7(日)認知症講演会を開催します。(土岐市内)
皆さまのご参加をお待ちしております。​お申し込みはこちら。お申し込みフォーム
QRコード
  • テーマ ボケ日和~認知症講演会~ 長谷川嘉哉×矢部太郎氏(吉本興業)​
  • 日にち 2025年12月7日(日)時間:10:00~11:30​
  • 場所 土岐市文化プラザ 入場無料​
  • 問い合わせ先 0572-54-0201