本当の認知症専門医の探し方

最近、東京など地元以外での仕事も増えてきました。その際に、『お勧めの認知症の先生を紹介してもらえませんか?』という質問をいただくことがあります。通常の病気であれば、大学病院、もしくは地域の基幹病院をご紹介すれば間違いはあ …

困った親!?・・前頭側頭葉型認知症〈ピック病〉では?

皆さん、前頭側頭葉型認知症〈ピック病〉を知っていますか?認知症とは、症候群であって原因疾患がいくつかあります。その第1位がアルツハイマー型認知症、第2位が血管性認知症、第3位がレビー小体病、そして第4位が今回紹介する前頭 …

認知症と車の運転②・・どこまで責任が取れる? 

 車の運転の医学的指導については、我々神経内科医は、てんかん患者さんでの経験があります。20年程前は、医師にてんかん患者さんの運転について、厳しい指導は求められていませんでした。しかし、三重や京都でてんかん患者 …

認知症と車の運転①・・急増する認知症と軽度認知障害(MCI)

認知症の外来をしていて、問題となるのが車の運転です。軽度の認知症の場合、できるだけ社会参加を指導しておきながら、車の運転を禁止することは、全く相反する事になります。しかし、車の事故には被害者ありますので、微力ながら認知症 …

感動した! 専門医も納得 『きみに読む物語』

先回紹介したTSUTAYA TVで、素晴らしい映画に出会いました。 映画は、ある療養施設に一人のおばあちゃんがいます。おばあちゃんに、おじいちゃんが物語を読み聞かせてあげています。その物語こそが本編となる部分です。まさに …

信じられない!・・ながら癖が認知症を予防する

高校時代、私は受験に関係ない科目の授業中に、他の科目の受験勉強をしていました。当時は、このような作業を“内職”といってあまり褒められたことではありませんでした。確かに、先生の目を盗みながら、勉強してもそれほど効果はないも …

多くの御家族から感謝、感謝・・メマリーの凄い効果

認知症の治療薬には、簡単に分けるとアクセル系とブレーキ系に分けられます。特にブレーキ系の薬はとても重要です。なぜなら認知症の症状で家族を苦しめるのは、物忘れではないからです。同じ話を繰り返そうと、物忘れがひどくなろうと、 …

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ