2011-02-09 春山満講演会② 皆さん、手足が動かないということが何を意味するか想像できますか? 春山さんはメモを取ることができません、そのため記憶力を高めなければ生きて行けないのです。 メモが取れない緊張感から独特の反復練習を心掛けられているそうです …
2011-02-07 NPO法人PAL研究会&春山満講演会① 平成23年1月22日、NPO法人PAL研究会主催で春山満さんの“右手にロマン、左手にソロバン”の講演会を行いました。 PAL研究会は、14年前から東濃地方を中心に士業を中心とした、経営者の勉強会としてスタートしました。 …
2011-02-04 田母神俊雄講演会 言論の自由 田母神さんの講演会のお話をもう一つご紹介します。 “日本の国を悪く言う言論の自由は無限にあるが、日本の国を誉める言論の自由がない”です。 日本の国をどれほど悪く言っても国会が紛糾することはないし、マスコミが叩くこともあり …
2011-02-02 田母神俊雄講演会 戦前の教育勅語 田母神さんが紹介されていた一つに戦前の教育勅語があります。 私は、戦前の教育勅語というだけで、何か怖いもので触れてはいけないものだと思っていました。 そのため、正直その内容を知ろうとさえしていませんでした。 田母神さんが …
2011-01-31 田母神俊雄講演会 平成23年1月19日(水)、以前私を講師として招いてくれた経政会の5周年記念講演会にお誘いいただきました。 講演会の演者は、第29代航空幕僚長 田母神俊雄さんでした。 講演名も“誇り高き日本の未来を考える”でした。 私の …
2010-12-10 セミナーと講演 ③ 先日、基幹病院に勤める看護婦さんと話をする機会がありました。 看護婦さんも、年間30時間程度の外部講習を受ける事が義務付けられているようです。 医師の世界では一足早く、専門医の資格更新のために、一定の学会参加が義務付けら …
2010-12-08 セミナーと講演 ② 我々に依頼されるものの中には、はっきりとセミナーと指定されるケースもあります。 代表的な会社としては、日総研と学研メディカルが有名です。 この両者は、明確にセミナーという位置づけで、開催されています。 日総研は、最大手で …
2010-12-06 セミナーと講演 ① 皆さんは、セミナーと講演の違いを意識されているでしょうか? 辞書を引くと、 セミナーとは、「何かを学ぶ・習得する目的で開かれる場のこと。小人数を対象とし、討議などをまじえた講習会」と定義されています。 一方、講演とは、「 …