医学博士。岐阜県土岐市を中心に9ヶ所のクリニック、介護施設、リハビリ施設を運営する医療法人ブレイングループ理事長。毎月1,000人以上の認知症患者を診療する日本有数の認知症専門医。開業以来5万件以上の訪問診療、500件以上の在宅看取りを実践している。
認知症の予防というと、頭を使うような脳トレが有効と思いがちです。しかし、最近の研究では歩行をはじめとした運動機能が認知症の発症に関わっていることが報告されています。今回の記事では、月に1000名の認知症患者さんを診察する …
自分自身は、時価総額で世界の10%に満たない日本株には関心はないのですが、著者の藤野さんの視点はとても勉強になります。 今の日本と世界の状況をさまざまな角度から深く分析 した結果として、私が 本気で「日経平均 10 万円 …
天気の変化で頭痛がおこる患者さんは結構いらっしゃいます。気圧が関係しているため特に梅雨や、台風で天気が変わりやすい時期になると頭痛がひどくなるようです。場合によっては寝込んでしまったり仕事に行けなくなる方さえいらっしゃい …
医療介護の現場には、たまに来て口だけ出すご家族の方がいます。 これを「ぽっと出症候群」といいます。もちろん正式な疾患名ではありませんが、関係者のあいだでは共通言語です。 医師も困っているし、ケアマネも施設関係者も困ってい …
日々、外来で認知症患者さんやパーキンソン病患者さんに水素を吸ってもらっているとその効果には驚いています。自分自身も毎晩水素を吸入することで体調は極めて良好です。しかし癌の専門医の赤木先生の著によると、癌に対しても効果を現 …
私は密かに下着にはこだわっています。下着は、もっとも長時間肌に接しているわけですから、この感覚が「不快」では困ります。そのため値段は少々高いのですが、女性下着で有名なワコールの「BROS by WACOAL MEN〜はい …
ある程度の年齢になると、人間ドック受診をお勧めします。人間ドックは健康診断よりも時間をとって、さらに詳細な検査をするものです。 しかし、人間ドックを受けたことのない方は、いろいろな疑問があるのではないでしょうか。特に内容 …
私自身毎年花粉症がひどく抗アレルギー剤を飲んでいました。この本で書かれているようにビタミンDを5000単位摂取することで血中濃度が50を超えてからは、まったく薬を飲まなくても花粉症の症状がありません。オーソモレキュラー凄 …
私の子供のころは、定期預金の金利は7.2%。銀行にお金を預けると10年で倍になったものです。つまりインフレであったのです。そのため、多くの人は、お金を銀行に預けるだけでなく、株や土地を買ったものです。 令和3年2月、コロ …
「血圧、上が150ありますね。下も高いです。塩分を控えた方がいいですね」 このように50歳を超える高血圧と診断される人が増え始めます。そこで、血圧を下げるための食習慣として「減塩」を指導されることが少なくありません。 そ …