毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

頑張れK君!・・薩摩の訓え~男の順序~

平成25年10月1日、某製薬メーカの当院の担当者K君が会社を退職されました。クリニックには多くのメーカの担当者が出入りします。正直、性格的に合う担当者、合わない担当者もいるものです。K君は、年齢は自分より20歳ほど若いの …

感無量!・・同級生高橋先生とのコラボ講演

平成25年10月3日(木)、名古屋の武田薬品にて、“認知症と糖尿病”という演題で講演をさせて頂きました。昨年に引き続き今年も50回の講演が予定されているので、講演自体は珍しくありません。しかし、今回は、名古屋市緑区で糖尿 …

風邪に注射は効きません

そろそろ、朝晩はひんやりしてきました。その割には、昼間は暑さが残っているため体調を崩されていませんか?中には、風邪を引いてしまって病院にかかろうかな?と思っている方も見えるのではないでしょうか?その中には、“病院に行って …

理想の死・・自分の最後のストーリーです!

先週、90歳代の在宅患者さんが癌で天寿を全うされました。当初、癌による疼痛がありましたが、貼付タイプのモルヒネでコントロール良好でした。週に5回は重症の受け入れ対応可能な当グループのデイサービスを利用され、最後まで自宅で …

そうだ!・・扁桃核を刺激するような生活を送ろう!

平成25年9月28日発売の“公務員はなぜ認知症になりやすいのか・・ボケやすい脳、ボケにくい脳”では、扁桃核を刺激するような生活を送ることが認知症の予防になることを指摘しました。今回は、具体的にどうすればよいかをご紹介しま …

そうだ!・・扁桃核を意識して認知症を予防しよう

平成25年9月28日に出版される本の副題でもある、” ボケやすい脳、ボケにくい脳“のメインテーマは脳の中でも扁桃核を意識しようです。皆さん、扁桃核という言葉を知っていますか? 扁桃核は、大脳辺縁系に存在しています。脳とし …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ