毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

一気読み!“営業の悪魔by長谷川千波”

医師という仕事柄、あまり“営業”を意識したことはありませんでした。そんな中で、ご縁を頂いた長谷川千波さんの“営業の悪魔”を読みました。営業のノウハウ本であれば、まず読むことはありません。筆者自身も『上位0.1%のトップセ …

雇用で社会貢献を

経営者として嬉しいことがあります。スタッフの子供たちの成長です。当グループでは180名以上のスタッフが在籍していてくれますが、2000年4月の開業時のスタッフが10名中4名も残っていてくれます。子供の小学校入学を機に働き …

自分のために化粧をしてくれる女性達?

男として嬉しいことがあります。以前、グループホームの入居者Kさんが見えました。私は定期的にグループホームに診察に出かけます。私が到着するとKさんは、そそくさと部屋に入っていかれました。そして診察の最後に、自分の前に現れま …

医者の評価は誰がする?

医者をやっていて嬉しいことがあります。看護師をはじめとする医療従事者に、身内の診療を依頼されることです。彼ら彼女らは、病院の内情を熟知しています。医師のレベル・技術についても誰よりも知っています。そんな医療従事者から大切 …

『金融資産の外貨比率は何%?』

最近、講演やセミナーなどで機会があれば、演者にお伺いする質問があります。『個人の金融資産の外貨比率は何%ですか?』です。聴衆の面前で聞けなくても、自分が主催者であれば講演の前後の控室で伺っています。その際の反応は、2つに …

国家財政は昭和19年?

2015年3月6日京王プラザ東京で一般社団法人〇の会(まるのかい)オープンフォーラムの講演をさせて戴きました。その際、参議院議員の藤巻健史さんとご一緒させていただきました。私の講演内容とは、全く違う分野の内容でしたのでと …

細雪・・誰も働かない四姉妹

先日、中央公論新社は、戦時中に焼失したと考えられている作家、谷崎潤一郎(1886~1965年)の創作ノート「松の木影」を撮影した印画紙255枚が見つかったと発表しました。代表作「細雪」を執筆するまでの試行錯誤の過程を細か …

ヒポクラテス症候群に気を付けて

「ヒポクラテス症候群」という病気(?)があります。医大生や研修医になりたての医師がかかり易い病です。「医大生落ち込み症候群」とも解説されています。 ちょっとした身体の異常が、講義で習った病気の症状に良く似ている気がして、 …

映画『博士と彼女のセオリー』

私が専門とする神経内科に難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)があります。そんなALSを題材とした映画『博士と彼女のセオリー』が評判です。車椅子の物理学者スティーヴン・ホーキング博士の半生を描いた人間ドラマです。将来を嘱望され …

皆から敬愛されているような指導者は1段劣る?

私は毎日、認知症外来や訪問診療でゆったりとした会話の中で生活しています。今回のDaigoさんのように、スピード感のある会話はとても刺激でした。それほど年を取った自覚はないのですが、Daigoさんの頭の回転の速さには羨まし …

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ