毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

生命保険は死ななくてももらえます

私が、今回出版した『介護にいくらかかるのか?―いざという時、知っておきたい介護保険の知恵』の中では、 専門医でこそわかる、とっておきの情報を提示しています。その中の一つが、“生命保険は死ななくてももらえます” です。特に …

ブラックトライアングル

先日、弁護士法人サリュの谷清司さんが書かれた“ブラックトライアングル”という本を読みました。 谷さんは、交通事故の被害者の立場に立ち、親身になって事件処理する弁護士があまりに少ないと指摘され、 交通事故補償の3つの壁とし …

多治見の会

平成23年5月7日、以前勤務していた県立多治見病院神経内科のメンバー4人で飲み会がありました。 いつの間にか“多治見の会”という名称で、年に2-3回、不定期に集まっています。 メンバーは昭和24年生まれの錫村先生、昭和2 …

増刷(初版第3刷)

昨日、私の第2作目が出版されました。同時に、嬉しいニュースが届きました。 なんと、私の第1作目の『患者と家族を支える認知症の本』の初版第3刷が決定しました。 この出版不況の中でこのような地味な本が、増刷だけでも大変な中、 …

新書の発売

平成23年5月17日、私の第2作『介護にいくらかかるのか?―いざという時、知っておきたい介護保険の知恵』が学研新書から発売されます。 今回は、新書版ですので、値段も819円(税込)でお手頃になっております。 すでにアマゾ …

明治村

平成23年5月3日、犬山市の明治村に行ってきました。 小学生の遠足で行って以来ですので、約35年ぶりです。 小学生のころは、とにかく全部回るために、友達と走りながらすべての建物を制覇しました。 今回は、やはり年齢に伴う感 …

金婚式

平成23年5月1日に私の両親の金婚式と父親の喜寿のお祝いを、東区の「ザンビ」で行いました。 ザンビは、東区代官町に戦後間もなく進駐軍の社交クラブとしてスタートしていました。 学生時代から研修医時代に利用させていただいてい …

同期会

平成23年4月23日大学の同期で集まりました。 蒲郡で海岸通り皮膚科を開業している大竹先生、緑区で高橋ファミリークリニックを開業している高橋先生、扶桑町でかつし家庭医療医院を開業している渡辺先生、そして土岐内科クリニック …

大型TV カテゴリー

先日、この震災で冷え切っている消費の中、小さな抵抗としてTVを購入しました。 60型の大型TVです。贅沢かもしれません。 しかし私の顧問会計士曽根先生は、趣味が高じて自宅隣に部屋まで建ててしまいました。 曽根先生のブログ …

英国王のスピーチ

先日、アカデミー賞を受賞した“英国王のスピーチ”を見てきました。 子供の頃から悩む吃音に弱気な男、実在の現エリザベス女王の父、ジョージ6世の話です。 型破りのセラピストとの友情や、献身的な妻に支えられ心を開き、渾身のスピ …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ