周辺症状の治療 ①

周辺症状の治療には、軽度の場合、漢方薬である抑肝散を使います。

一時、抑肝散が認知症の特効薬のように報道された事がありますが、中核症状の効果はあまり期待できません。

どちらかというと周辺症状の抑制に効果があります。

漢方にしては、比較的効果も早く発現します。

ただし、最近の漢方には錠剤もあるのですが、抑肝散にはありません。

粉は大変飲みにくいため、錠剤の開発を待ちたいものです。


長谷川嘉哉監修の「ブレイングボード®︎」 これ1台で4種類の効果的な運動 詳しくはこちら



当ブログの更新情報を毎週配信 長谷川嘉哉のメールマガジン登録者募集中 詳しくはこちら


周辺症状は、介護的な対応で改善する事もあります。

一つの事に固執して興奮状態になっている患者さんの視点を、別に向けていただく事で落ち着く事もあります。

なかなか、24時間365日終わりの無い、家族介護者に要求することは難しいものです。

グループホーム入所後に、認知症患者さんが良くなるケースの殆どは、ゆったりとした雰囲気・介護により周辺症状が改善することによります。

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ