【お薦め本の紹介】板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh

私は絵画の収集が趣味です。その中でも棟方志功さんの釈迦十大弟子の両脇を飾る、普賢菩薩と文殊菩薩を時間とお金をかけて購入できたことは人生に彩を与えてくれています。今回の原田マハさんの小説では棟方志功さんの奥様の視点から描か …

医療業界3つの難民に対する水素吸入療法の可能性

最近、医療業界には3つの難民がいることを感じます。この場合の難民の意味は「患者さん自身が望む満足な医療サービスを受けられない」という意味になります。水素吸入療法はそのすべてを解決するとは言えませんが、少しでも現状を改善す …

何もできないのに威張る!困った80歳代男性の対処法

当院は認知症を専門としています。そのため患者さんも高齢者の方が中心です。そんな毎日の中、本当に本当に本当に困らされる人たちがいます。年齢と性別でいうと、80歳代の男性患者さんが多いようです。私が医師として困る以前に、家族 …

犬を飼うと認知症リスクが4割低下 猫は?

年齢問わず、ペットを飼っている人はたくさんいらっしゃいます。統計的にもペットの飼育率(全体)は17.4%で、犬が9.3%、猫が8.9%でした。そんなペットの飼育ですが認知症のリスクに影響を及ぼすようです。今回の記事では、 …

豆乳を飲む人は認知症のリスクが3割低い

健康のために牛乳・豆乳などを飲んでいる方は多いと思われます。今回、これらの摂取と認知症の発症リスクについて興味深いデータが発表されました。研究では、豆乳が認知症のリスクを減らすことが明らかになりました。豆乳は認知症だけで …

長谷川嘉哉監修シリーズ