2020-12-07 認知症になったら何科を受診?専門医の探し方や見極めのコツ教えます 認知症の疑いがあったり、実際に症状が認められたら、どこの医者にかかれば良いのでしょうか? 多くの方の疑問であると思います。 実際、「認知症専門医」として看板を掲げているところは少なく、反面、認知症が得意そうに装っているク …
2020-08-17 ケアマネは変更可!見極めと変更の方法、選び方を高齢者専門医が解説 「ケアマネさんに来てもらっているけど、思ったような感じじゃない…」 「他で聞くよりも、あまり働いてくれない気がする…」 「本当にうちのこと考えてくれているのかしら…」 介護生活で、最初にお任せのまま決まってしまうのがケア …
2020-06-15 介護職を辞めたい方へ。続けるべき7つの利点とブラック施設の特徴5 介護職を辞めたいと思っている方がいます。私は介護施設をいくつか運営しており、いわゆる経営者の一人ですので、そのような方がこの業界でいるのは残念ですし、一人でも減らそうと思っています。 辞めたいと思うには色々な理由があるで …
2018-08-22 認知症ケア専門士とは・専門医が資格取得を勧める7つの知識 認知症ケア専門士という資格をご存知でしょうか? 私自身、第1回目の試験を受験して資格を取得したものです。当時、スタッフと軽い気持ちで受験申し込みをしました。しかし、試験勉強をしていく過程で、あることに気が付きました。認知 …
2011-08-15 資格取得に基づいた創造的な専門集団・・認知症ケア専門士 先日、嬉しいことがありました。 当院の外来の看護婦さん3名が“第7回認知症ケア専門士認定試験”に合格したのです。 私自身第1回の試験を受験しており、多くの学びを得たものでした。 資格を取って給与が上がるというものではない …
2010-06-04 ファイナンシャルプランナー ③講演内容 実は、FPの試験は自分の知識の整理の目的だけで受けたわけではありません。 実は、自分の講演ネタ“専門医が教えるちょっと得するお金の話”の精度を高めるためでもあります。 以前から、認知症の講演の中で老齢年金や医療費の話をす …
2010-06-02 ファイナンシャルプランナー ②試験勉強 FPの資格を取ろうと思ったのは、半年前です。 とにかく、時間をかけたくなかったため、勉強は5月のゴールデンウイークからの3週間と決めていました。 それまでに参考書・問題集だけは準備しておきました。 しかし、ゴールデンウイ …
2010-05-31 ファイナンシャルプランナー ① 皆さんファイナンシャルプランナー(以下FP)という資格をご存知でしょうか? FPとは、皆さんの豊かな暮らしを実現する総合アドバイザーです。 住宅ローンの借り換え、生命保険の見直し、子供の教育資金、老後の年金相談、低金利時 …
2010-05-28 社会福祉士と他の資格と組み合わせ(行政書士)② 成年後見人制度において、社会福祉士さんの働きは、申請だけではありません。 まず成年後見人になる事も重要です。 成年後見人には、親族後見人と専門職後見人があります。 親族後見人と専門職後見人の比率は、7:3です。親族後見人 …
2010-05-26 社会福祉士と他の資格と組み合わせ(行政書士)① 社会福祉士を目指す方々の中には、成年後見人制度に関心をもたれている方も多く見えます。 通常、土岐内科クリニックの認知症専門外来では、認知症のレベルから、成年後見人が可能であれば、ご家族に申請をお薦めします。 成年後見人の …