2024-12-16 咳が止まらない…総合内科専門医が病院受診を勧める7つの原因とは 咳(せき)が止まらなくて困っている患者さんはたくさんいらっしゃいます。実は咳・痰は生体防御のひとつでもあります。痰を伴う症状の初期は、むやみに止めることより、気管支を広げて咳をしやすくすることで気管支内の異物を痰として体 …
2024-12-13 【世の中のすべての人に今年もっともお薦めする本】透析を止めた日 透析は他人ごとではありません。超高齢化の時代、誰でも透析導入になる可能性があります。しかし、この国では透析を止めるということに医療現場も、国としてもまったく無策です。この本は、医療従事者のみならず、政治家から一般の人にま …
2024-11-18 風邪のあとのしつこい咳・マイコプラズマ肺炎を知る7つのポイント 「風邪は治ったけど咳だけが残る」あるいは「咳が止まらない」といった訴えで外来を受診される患者さんはかなり多いものです。その中で、「マイコプラズマ肺炎」と診断される方がいらっしゃいます。肺炎と名がつくため、少し不安になりま …
2024-11-11 ハルシオンの効果、副作用について。体に優しく変更する方法を医師が解説 外来をやっていると「先生、眠れないので睡眠薬をください」と簡単に依頼されることがあります。しかし、脳神経内科専門医としては、睡眠薬には副作用があり、慎重に検討する必要があるため安易な処方は行いません。 しかし残念ながら、 …
2024-10-28 動悸について・認定内科専門医が教える緊急受診見極め自己チェック法 突然胸がドキドキすることはないでしょうか? 医学的には、動悸と呼ぶことが多いのですが、多くは突然起こります。そんな時には、救急で医療機関に受診すればよいのか迷うものです。正直、動悸には多くの原因があるため、医師でさえその …
2024-10-16 若年性アルツハイマーの初期症状、『頭痛』を見逃さないで 若年性アルツハイマーの患者さんは、認知症専門外来でもその頻度は少なく、その割合は1割もなく数%です。その上、高齢者のアルツハイマー型認知症に比べ発生時の症状が異なるため気が付かれること少なく、診断が遅れることさえあります …
2024-09-18 認知症外来で同時に内科的管理も必要な理由 認知症専門外来では、「認知症だけを診てもらい、内科疾患は他の医療機関で診てもらう」と勘違いしている患者さんがいらっしゃいます。もちろん主治医が精神科であればやむを得ませんが、脳神経内科医の場合、内科医でもあるわけですから …
2024-09-13 【お薦め本の紹介】がんになってわかったお金と人生の本質 ファイナンシャルプランナーの山崎元さんは、銀行、証券会社、保険会社の片棒を担ぐことなく本当に庶民のためになる情報を提供してくれていました。残念ながら食道癌でお亡くなりになりましたが、最後の最後まで、『癌になってもがん保険 …
2024-08-19 痩せ型でも油断禁物・睡眠時無呼吸症候群7つのポイントを医師が解説 近年、睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)のドライバーによる事故が多発しています。 実は、世界中でもこれまで大規模事故に発展することがあり、SASが関与したとされる事故災害としては、アメ …
2024-06-03 突然の顔面神経麻痺・・緊急受診すべきかを見極めるたった一つの方法 皆さん、想像してみてください。 「朝起きたら顔が動かない」、「気がついたら顔がまがってきた」、「食事をしようとすると口から食べ物がこぼれ落ちてしまう」、そんな症状が出たら大変心配になります。まずは一刻も早く治したいと思い …