2021-07-19 【研究解説】睡眠が脳を清掃!認知症と睡眠の関連を専門医が解説 脳の活動と睡眠の関係性を示す新たな研究結果が明らかになりました。科学学術誌『Science Anvances』に発表された最新研究によると、睡眠不足とアルツハイマー病の関連性が示唆されています。今までも、認知症予防に睡眠 …
2021-07-16 糖質制限における便秘の改善にお薦めの食材とは・・血糖値スパイクドクターの提言30 血糖値スパイク(=食後高血糖)をもつ総合内科専門医として、令和2年4月からリアルタイム血糖値測定器「フリースタイルリブレ」を装着しています。糖質については、過剰に制限することなく、過剰に摂取もしないように気を付けています …
2021-07-15 【お薦め本の紹介】無意味な対策はやめよう。もうだまされない 新型コロナの大誤解 TVに出演している「専門家」は本当の専門家でないことが多いのです。そのくせ、影響力だけは多く、結果的に世の中には、無意味なコロナ対策が蔓延しています。本当の専門家である、西村秀一さんの『もうだまされない 新型コロナの大誤 …
2021-07-13 スマホまかせにしない!健康に寄与する万歩計のメリットと効果的な使い方 私は、毎日万歩計を付けています。何しろ、車通勤で外来だけをやっていては1日3000歩にもなりません。そのため、毎日ウォーキングをして何とか1万歩を歩くようにしています。実際、外来でも多くの方にウォーキングを勧めています。 …
2021-07-09 以前に貰ったこの薬、まだ飲める?・・薬の賞味期限を解説 新型コロナワクチンの予防接種で、副反応の発熱の際に、解熱鎮痛剤の服薬を考える人がいます。そんなときに、以前風邪を引いた際に、処方された発熱時の解熱鎮痛剤が見つかっても、あまり古いと服薬にためらうものです。はたして、処方さ …
2021-07-06 保険適応外のビタミン剤を安易に処方する医師にかかってはいけない 外来をやっていると、「ビタミン剤を出してくれませんか?」という要望をよくいただきます。当院というより、診療報酬のルールで、ビタミン剤の処方はできないので、お断りしています。そうすると、「以前のクリニックでは処方してもらっ …
2021-07-02 ご家庭に一本あると、役に立つリンデロンVs軟膏 最近、テレビCMで芦田愛菜ちゃんが、「リンデロン」の宣伝をしています。リンデロンは、医療の現場では長年使われていた薬で、とても使いやすい薬です。わが家では、子供たちも一人一本持っていて、とても重宝しています。そんな「リン …
2021-06-30 経験がなくても、誰でも標榜できる内科とは?総合内科専門医が解説 医師は、何気なく「内科・外科」という言葉を使っています。しかし、患者さんによっては、「内科・外科」の意味を理解されていない方も結構いらっしゃいます。また、開業医であれば、殆どのクリニックで診療科目に「内科」が標榜されてい …
2021-06-25 解熱剤アセトアミノフェンが品薄!代替医薬品での対処方法について専門医が解説 新型コロナワクチンの接種が、令和3年4月より始まっています。私は、「20歳代から30歳代の方」、「過去に風邪やインフルエンザに殆どかかったことがない人」、「インフルエンザワクチン接種で倦怠感が強く出る人」には、鎮痛剤の中 …
2021-06-22 蜂に刺されたら?アナフィラキシーショックへの対処方法を専門医が解説 先日、新型コロナワクチンの接種の際に患者さんから、「私は蜂に刺されてアナフィラキシーショックになったことがあるが大丈夫ですか?」と質問を受けました。医学的には予防接種を受けることに問題はないため、接種後30分の院内での観 …