若い!アンチエイジング歯科学会

平成29年5月27日(土)日本アンチエイジング歯科学会で講演をさせていただきました。大会長を務める、阿部馨三先生は、同じ中学の校医仲間監事の近藤昌嗣先生が、私の両親の主治医という不思議な御縁から、今回の講演が実現しました …

ワクワク・ドキドキ・・寺島実郎さん講演

平成29年5月13日に私が代表を務めるNPO法人PAL研究会に寺島実郎さんをお呼びしました。主催者の特権で講演1時間前から寺島さんとお話ができました。最初に、私の”やもりのピンバッジ”を見つけてピ …

青山学院快進撃の要因は、後輩の目利き力?

平成29年2月11日は私が代表を務める経営者の集まりNPO法人PAL研究会のオープンセミナーでした。毎年、3人ほどの講師をお願いするのですが、① 経営者が勉強になる内容で、② 講演も上手で③ それなりのネームバリューもあ …

前もって・・講演中の携帯電話

平成29年2月12日(日)の地元での講演では最初に、司会者が『携帯電話の電源をお切りください』とお願いしました。しかし、私の講演会に参加される方は結構高齢です。携帯電話を持っていても、マナーモードにしたり電源を切ることは …

感謝・感謝・感謝!! 1000名を超えるお客様

平成29年2月12日(日)の地元での講演には1000名を超えるお客様に参加いただきました。なぜこれだけの人が参加してくれたのでしょうか?実は、前日に私が代表を務める経営者の会で青山学院の原監督をお呼びしても観客は200名 …

参加者1000名超え!・・地元認知症講演会

昨日、平成29年2月12日(日)は開業している岐阜県土岐市で医療法人ブレイングループ主催の認知症講演会を行いました。趣旨は、日ごろお世話になっている地域の皆様に認知症の情報を提供させていただくことです。 認知症は、&#8 …

しがらみを打破!・・地元で講演会を開きます

認知症患者さんを抱えた御家族が認知症の講演会に参加した時の目は厳しいものがあります。研究ばかりで、患者さんを診ていない研究者や医師会で押し付けられて講演をしている専門外の医師など簡単に、化けの皮がはがされてしまいます。逆 …

医師は診断書の書き方を学んだことはない!

「我々は、学生時代から医師になってからも 一度たりとも診断書の書き方を学んだことはありません!」 保険販売員向けの講演の初めに この言葉を投げかけると 一様に驚かれます。 何しろ保険販売員の多くは、 「この書類は、医師が …

支え合うためにも、力が必要です

平成27年12月16日、愛知県の公立中学で1年生を対象に“命の大切さを考える講座”の一つとして講演をしました。与えられたテーマは”支え合う“でした。支え合うためにはまず支える力を持ちましょう。そのためには、“学ぶことこそ …

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ