2019-05-20 医師が鍼灸あん摩マッサージの同意書を書きたくない理由とは 鍼灸あん摩マッサージを受ける場合、健康保険を利用することができますが、医師による同意書が必要となります。しかし、医師としては、患者さんから依頼されれば、なんでも同意書を書けるわけではありません。そこには明確なルールがあり …
2019-05-14 成功したいけれどメモを取らない不思議な人たち。そのリスクを解説! 先日、同級生から後輩が開業したいので話を聞きたいということで食事をする機会がありました。私自身、医療コンサルもしているのでその方の問題点はすぐに把握できました。そのため、重要度の高いものからアドバイスをしたのですが、その …
2019-05-07 一見無意味な詰め込み教育にも意味がある!理由を認知症専門医が解説 認知症専門外来をやっていると、相当認知症が進行していても「百人一首がスラスラと言えたり」「古典の一説をそらんじたり」「歴代の天皇陛下の名前が全部言えたり」する方がいらっしゃいます。 現在の高齢者の方は、子供のころに意味も …
2018-03-12 これからの超高齢社会において飛躍する職業が「歯科衛生士」の理由 当院では平成30年2月から歯科衛生士さんに働いてもらっています。これは『歯周病菌の毒素がアルツハイマー型認知症の症状を悪化させるので、その改善を行う』という理由からです。もちろん、当院には歯科医はいませんから、あくまでサ …
2017-10-31 胃ろうはやるべき?メリットデメリット7つのポイントを医師が解説 「胃ろうを入れるかどうか家族で決めてください。但し、時間がありませんので1〜2日中には答えをください」 ある日医師から突然こんな質問を投げかけられることがあります。全身状態が悪化した患者さんが、治療をしても口からの食事が …
2017-08-25 “無限の樹形図”=診断書の知識を伝えることは、多くの患者さんを救うこと 医師の診断書には凄い力があります。その知識を多くの医師に広めれば、多くの患者さんを救うことにつながります。先日、ドラマ「最上の命医」を見ていてこれも、”無限の樹形図”と感じました。 時々、大腸内視 …
2017-08-23 マルホの女? 皆さん保険調査員という仕事をご存知でしょうか? 保険加入者が病気や死亡をした際に 医師の診断書とともに 保険会社に支払い請求を行います。 そうすると保険会社会社は支払う前に 保険調査員に依頼して、調査をします。 つまり、 …
2017-08-21 医師は診断書でも患者さんを救えます! 医師は、医療だけでなく 診断書でも患者さんを救えます。 しかし残念ながら医師は、 学生時代、 医師になってからも 一度も診断書の目的・書き方を学ぶことはありません。 自分は、 “50歳で発症した若年性アルツハ …
2017-05-26 介護度3以上が支払事由の民間介護保険に加入してはいけない! 先回の介護認定に関連してのお話です。最近は、介護度3以上がなかなか認定されません。介護度2と3の間に、高いハードルができたかのようです。これには理由があります。2015年の介護保険改正で、特別養護老人ホームの入所条件がこ …
2017-05-24 学識経験者って何? 先回、介護申請を受けつける困った市町村窓口についてご紹介しました。しかし、それ以上に困っているのが介護認定の結果です。正直、最近はムチャクチャです。“何でこの人が要支援に下がるの?”“ …