毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

【お薦め本の紹介】高校生が感動した英語独習法

大学入試の際には相当英語を勉強しました。博士号取得の際には、英語で論文も書いたのに、満足に英語をしゃべることができない。そんな思いから手に取った本です。英語の勉強法も進化していることが分かります。 古き良きものは尊重し、 …

認知症予防のために早めの補聴器利用を

先日89歳の父親が、眼鏡屋さんに眼鏡の調整に行ったついでに聴力を測定、軽度に聴力の低下が指摘されたため補聴器を購入してきました。家族としては普通に会話していても聴力の低下に気が付かないレベルでした。しかし、父親曰く、「補 …

【お薦め本の紹介】わが投資術 市場は誰に微笑むか

著者の清原達郎さんは、個人資産800億円超。長者番付1位となった伝説のサラリーマンです。咽頭がんで声帯を失い、引退を決めた心境での出版です。投資の話だけでないドラマティックで全く飽きることなく読めてしまいます。 ヘッジフ …

正露丸と百草丸 あなたはどちら派?

医師の立場で言うのもなんですが、正露丸も百草丸も服用します。この2種類の薬剤については私の周囲の方にも愛用している方はたくさんいらっしゃいます。しかし、なぜか人によって、「正露丸派」と「百草丸派」に分かれているようです。 …

【お薦め本の紹介】板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh

私は絵画の収集が趣味です。その中でも棟方志功さんの釈迦十大弟子の両脇を飾る、普賢菩薩と文殊菩薩を時間とお金をかけて購入できたことは人生に彩を与えてくれています。今回の原田マハさんの小説では棟方志功さんの奥様の視点から描か …

医療業界3つの難民に対する水素吸入療法の可能性

最近、医療業界には3つの難民がいることを感じます。この場合の難民の意味は「患者さん自身が望む満足な医療サービスを受けられない」という意味になります。水素吸入療法はそのすべてを解決するとは言えませんが、少しでも現状を改善す …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ