2023-02-09 【お薦め本の紹介】「円安と補助金で自壊する日本」 2023年、日本の金利上昇は必至! 2022年の円安では一ドル150円程度でも国民には多大な影響がありました。個人的には、一ドル200円もあり得ると思っています。このままでは、この本で最もぞっとした言葉「キャピタルフライト」もやむを得ないのかもしれません。 …
2023-02-07 今年で引退!財津和夫さんのイベント『トークと歌のプレゼント』を観覧! 2023年1月29日(日)に愛知県みよし市のカネヨシプレイスで、財津和夫さんの「トークと歌のプレゼント」に参加してきました。NHKの番組で財津さんが今年で引退するとの話を聞き、チケットを購入しました。最初、普通のコンサー …
2023-02-06 医師が提言!大腸がんになりたくなければ、歯周病を治しなさい このほど、歯周病が大腸がんの発症にまで関与する可能性が示唆されました。口腔内と大腸はつながっていて、消化管の入り口と出口と言えます。考えてみれば入り口の環境が、出口に影響を与えることは当たり前とも言えます。 今回の記事で …
2023-02-03 高齢者の服薬のお供に「らくらく服薬ゼリー」 開業したころは小児科も積極的に診察していました。子供さんによっては、とても服薬を嫌がるものでした。その際には『お薬飲めたね』をお薦めしていました。『お薬飲めたね』は、粒状のゼリーが薬を包み込んで、つるんとのどを通り、薬を …
2023-02-02 【お薦め本の紹介】男性機能の加齢変化が分かる『愛ふたたび』 林真理子さんが渡辺淳一さんの『愛ふたたび』を絶賛していたため、手に取ってみました。確かに、加齢に伴う女性の体の変化の情報は溢れています。一方で男性の体の変化、特に性機能については我々医師でさえ全く知りません。バイアグラを …
2023-01-31 矢部太郎さんによって「ボケ日和」がマンガ化されます 2021年4月に発売、7万部の販売実績をもつ拙書『ボケ日和』が、2023年2月8日、矢部太郎さんによって、『マンガ ぼけ日和』として上梓されます。私は、今回は原案として参加です。『大家さんと僕』『ぼくのお父さん』など話題 …
2023-01-30 料理は最高の脳トレ・・認知症予防にも効果がある理由を専門医が解説 誰でも認知症にはなりたくないものです。そのため、認知症を予防するための脳トレ、つまり脳を鍛えることへの関心が高くなっています。実は、主婦の方に最も効果的な脳トレは、誰でも日頃から行っている「料理をすること」なのです。 実 …
2023-01-27 あくまで個人の感想ですがR-1ヨーグルトは凄い? 新型コロナの感染者も3000万人を超えています。相当数の方が感染をしているのですが、中には周りがクラスターになろうが感染しない人達がいらっしゃいます。そんな人達が口をそろえて効果を上げる商品が『R-1ヨーグルト』です。も …
2023-01-26 【お薦め本の紹介】相続格差 「お金」と「思い」のモメない引き継ぎ方 当院は認知症患者さんを主に診察しています。そのためなのかはわかりませんが、月に1件は裁判所もしくは法律事務所から連絡があります。内容は「相続」に際して、被相続人の認知症の状態に対する問い合わせです。結局のところは、相続で …
2023-01-24 自宅でも介護保険施設でも見られない患者さんをどこで看るか? 認知症患者さんの介護は、物忘れがひどくなることが大変なわけでではありません。確かに、同じ話や同じ質問を繰り返されると介護者の精神的苦痛は重くなります。しかし、全体の流れでみると本当に大変なのは幻覚・妄想・暴力・暴言といっ …