毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

【お薦め本の紹介】三流シェフ by 三國清三

久々に強烈なインパクトを感じた本に出会いました。自分自身も57歳になり、昔ほどの意欲・情熱・渇望感が減ってきていたのですが、背筋が伸びた思いです。人生まだまだです。超お薦めです。 料理店というものは、お客様に育てていただ …

カマンベールチーズに認知症発症抑制効果がある!?

糖質の過剰摂取は、認知症だけでなく多くの疾患の原因であることが分かってきています。だからといって単純に糖質摂取を減らすには無理があります。そんな時に、糖質が少ないチーズは有効です。食事の際の一品にチーズを加えたり、料理に …

花粉症:服薬に抵抗があれば漢方もお薦め

令和5年のスギ花粉症予想は、令和4年夏の猛暑の影響と、雄花の花芽状況を加味すると平成30年、令和元年の飛散を上回る超大量飛散と予測されています。季節中後半に季節外れの大雪がなければ、観測史上最大の飛散が予想されています。 …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ