2021-04-06 糖質中毒(糖質依存)は、麻薬中毒? 原因と対策を専門医が解説 糖尿病患者さんを診ていると、異常なまでに糖質に依存している方が多いことに驚きます。先日も、糖尿病のコントロールがあまりにひどいので、食事記録をお願いしたところ、頑なに間食の内容を言わないのです。説得したうえ、聞き出すと、 …
2021-04-05 ロキソニンの副作用との付き合い方を、花粉症にも愛用する認定内科専門医が解説 週刊誌ネタで、「名医たちが実名で明かす『私が患者だったら飲みたくない薬』」というような企画は、結構人気があるそうです。効果のある薬は、同程度の副作用があるのは当たり前です。そのため、出来れば薬は最小限にしたいものです。し …
2021-04-02 中華料理は、選べば糖質制限にもお薦め・・血糖値スパイクドクターの提言26 血糖値スパイク(=食後高血糖)をもつ総合内科専門医として、令和2年4月からリアルタイム血糖値測定器「フリースタイルリブレ」を装着しています。そのため、食品選びの際は、血糖への影響を気にしています。先日も、少し豪華な中華料 …
2021-04-01 【お薦め本の紹介】歴史の流れが、説明できてしまう驚き「リープフロッグ 逆転勝ちの経済学」 「リープフロッグ 」という聞きなれない言葉。最初、「読みにくい」と思いながらも読み進めていくと内容が凄いんです。現在起こっている、社会の変化から、中国・欧州・米国における歴史的な流れが、「リープフロッグ 」という言葉で説 …
2021-03-31 この世の終わり?胸部に激痛を引き起こす神経痛とは?【脳神経内科医が解説】 私は、定期的に肋間神経痛の症状が起こります。最初に肋間神経痛になったのは、高校時代でした。自転車通学をしていた時に、冷たい空気を吸ったとたんに、胸に激痛が走ったのです。正直、「死んでしまうのでは?」と不安になるほどの痛み …
2021-03-30 湯あたり・湯疲れ・のぼせはそれぞれ違う!入浴後の体調不良を専門医が解説 高齢者のなかには、「長時間をお風呂に入って体調が悪くなった」、「デイサービスでの入浴後に、意識が遠のいた」といって医療機関に救急受診される方がいらっしゃいます。そうすると、医療機関側も、「湯あたりですね」や「湯疲れですね …
2021-03-29 子供の習い事はそろばんがおすすめ!認知症専門医が脳科学的に解説 「子供にどんな習い事をさせよう?」これは多くの親が悩むことです。そんなときにぜひ選択していただきたいものがそろばんです。 「そろばんは昔のもの」、「これからの時代はそろばんを使う機会はないから無駄」と思われているかもしれ …
2021-03-26 菓子パンの糖質量は恐怖!!・・血糖値スパイクドクターの提言25 血糖値スパイク(=食後高血糖)をもつ総合内科専門医として、令和2年4月からリアルタイム血糖値測定器「フリースタイルリブレ」を装着しています。そのため、食品選びの際は、血糖への影響を気にしています。特に、菓子パンについては …
2021-03-25 【お薦め本の紹介】『やってもやっても終わらない名もなき家事』は不完全でいいじゃない! 私は、家事は殆どしません。そんな自分でさえ、たまに休日に家に一人いると、宅急便、回覧板、電話、新聞の集金など煩わしいことの多さに驚きます。今回ご紹介する本は、4ヶ月半におよぶ育児休暇を取得した梅田悟司さんによる、「やって …
2021-03-24 FP資格をもつ専門医が、令和3年1月から収入保障保険で、あんしん生命の商品をお勧めする理由 健康で元気な時は、当たり前のように働くことで収入を得て生活を支えています。しかし、もしも病気やけがで働けなくなったときはどうなるのでしょうか? 死なない程度に生き残って、「事故で障害が残り仕事が続けられない」、「寝たきり …