風邪は薬で治しません!

開業して間がない頃、”こんなことで受診される患者さんがいるんだ!“と思ったものです。 正直、病院に罹らなくても、自然に良くなるような患者さんが結構見えました。 当時は、小児も診察していましたが、受診者の80%は薬がなくて …

休日診療所

ゴールデンウイーク真っ盛りです。 そんな中、病気になったり怪我をした時に頼りになるのが休日診療所です。 岐阜県の土岐瑞浪医師会では開業医が交代で、土岐市駄知町にある休日診療所(9時から17時30分)を当番で回しています。 …

高価なMRIに負けない、ハンマーの有効性

皆さん、お医者さんの持ち物というと何を思い浮かべますか? 通常は、聴診器を思い浮かべるのではないでしょうか? 我々、神経内科医は聴診器だけでなく、ハンマー【打鍵器】を持ち歩きます。 写真のように、先がゴムで出来ている、た …

なぜADHDのある人が成功するのか?

皆さん、ADHDという病気をご存知ですか? 注意欠陥・多動性障害といい多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害です。 幼稚園などでは落ち着きがなく、先生がADHDの子ために取られてしまうほどです。 …

てんかん発作による意識消失による交通事故で実刑

てんかんは、脳の神経細胞に突然一過性に電気の嵐(発作放電)が起こり、ある範囲以上に広がっててんかん発作が生じ、しかもその発作が繰り返して起こる慢性の病気です。 一般人口の中でてんかん患者は1%ぐらいといわれています。 て …

はじめての入院 ⑥

今回の入院では多くの方に感謝でした。 何よりも第一は、橋本貴至先生です。 せっかくの木曜日の休日にも快く代診して頂きました。 訪問診療も、自分の分もまわっていただきクリニックを守ってくれました。 もしも、橋本先生が居なけ …

はじめての入院 ⑤

今回、林先生には大変お世話になりました。 林消化器内科クリニックは、大腸ファイバーを得意としており、患者さんの1割近くが同業の医師であり、看護婦さんも含めると3割近くが医療従事者です。 これだけでも、このクリニックの医療 …

はじめての入院 ④

実は、入院に際して心配な事が一つありました。 12月19日(日)のNPO法人あいち成年後見サポートセンターの講演です。 認知症の講演だけであれば、他の医師にお願いすることもできます。 今回は認知症の知識とともに、成年後見 …

はじめての入院 ③

21年間医師をやっていて、患者さんの視点になるといろいろな事に気がつきました。 ①    受診の際に、保険証を見せます。 その際、病院がコピーを取って直ぐに返してくれます。 しかし、そのわずかの受け渡しの間でも、返してく …

はじめての入院 ② 

林消化器内科クリニックでの点滴後、名古屋第二赤十字病院の救急外来での受診となりました。 早速、左手に持続のルートが取られ、点滴が開始です。 その間、血液検査、診察も同時進行です。 その際、他の患者さんの状態も気になります …

長谷川嘉哉監修シリーズ