2023-11-21 老若男女 危機的に、タンパク質の摂取量が足りない 最近、患者さんの血液検査をすると老若男女、タンパク質が足りていません。その結果、体調不良を訴えている患者さんが本当に多いのです。「タンパク質が足りていませんよ」と指摘すると、皆さん怪訝そうな顔をされます。しかし、詳しく聞 …
2023-11-20 専門医が解説、肩こり・腰痛に最適な湿布の選び方・使い方は? 外来では、高齢の多くの患者さんが慢性的な痛みに対して、湿布を希望されます。若い方でも、捻挫や肩こりなどに湿布を使われるのではないでしょうか? そんな湿布ですが、種類、使用方法、副作用について知らずになにげなく使っていない …
2023-11-17 【お薦め本の紹介】え、私って栄養失調だったの?by梶 尚志 衝撃的なタイトルですが、確かに外来で採血をすると、低タンパク、貧血、ビタミンD欠乏、亜鉛欠乏の4つをクリアしている人は殆どいません。ちなみに、自分も低タンパクでビタミンD欠乏でした。 自分のからだの栄養状態を知ることが大 …
2023-11-13 就労時の診断書は何でも良いの?いくらかかるの?誰が負担するの? 外来では、「就職をするから診断書をください」という方が、結構いらっしゃいます。そんな診断書ですが、要望されるものに違いがあります。「何でもよいから一番安い診断書」というものもあれば、「決まった書式で検査項目もここまで必要 …
2023-11-10 葛根湯・医師長谷川が自信をもってお勧めする漢方薬の効果と使い方 風邪がはやっていますね。外来では西洋医療を基にした総合感冒薬が処方され、ドラッグストアでもいろいろな製品を見比べて購入されているかと思われます。 実は、総合感冒薬は風邪そのものを治療するのではなく、風邪の今ある症状(熱、 …
2023-11-09 【お薦め本の紹介】「脳の栄養不足」が 老化を早める! 認知症に対する新薬が待たれますが、残念ながら開発はまだまだ先です。特効薬を期待するよりも、脳に必要な栄養を可能な限り食事で摂取して、それでも足りないものはサプリメントで補うことが必要です。 空腹感を満たすだけの食べ方をし …
2023-11-03 卵=”コレステロール値上昇”は誤解 ゆで卵が簡単に作れます 外来をやっていると、明らかにたんぱく不足の方がいらっしゃいます。たんぱく質の摂取を薦めても肉も魚もあまり摂れない。そんな方には卵をお薦めしています。卵は、必須アミノ酸をすべて含む、理想的なアミノ酸組成をもつ完全食材です。 …
2023-10-20 トレッキングのススメ・心地よさ倍増で心身にメリット大! 最近、ポールを使ったトレッキングにはまっています。私の自宅から歩いて5分の場所に、「猪高緑地」というコースが整備されています。路面は、凸凹。上り坂も下り坂も、階段もあったりなかったり。道は木々に覆われ、真夏でも直射日光は …
2023-10-10 すべての人に、ビタミンDサプリメントの服用が必須!? 最近外来で採血をして多くの患者さんに不足していると思われものが ①タンパク質 ②隠れ貧血 ③亜鉛 ④ ビタミンD です。特にビタミンDは単に骨を強くするビタミンという認識の方が多いのですが、多くの作用があり、ある意味スー …
2023-10-09 睡眠不足は認知症のリスクを高める?適切な睡眠時間は?認知症専門医が解説 皆さんの睡眠時間はどの程度でしょうか? 当院のスタッフに聞いても、特に仕事をしながら子育てをしている女性の睡眠時間は、とても短く、4~5時間程度の方も結構いらっしゃいます。私自身も、何とか6時間を維持していますが、ときに …