毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

【お薦め本の紹介】老人初心者の覚悟 by 阿川佐和子

マンガ『ボケ日和』の帯にコメントをいただいた阿川佐和子さんの本です。思わず題名から手に取ってしまいました。老人に向けての心構えが、面白おかしく。そしてためになる情報も何気なく含まれています。そのうえ読み物としても面白い。 …

積立預金の集金廃止!・・金融庁は毎月投資をお薦め

私は2000年4月の開業以来、毎月、地銀とJAと信用金庫で積立預金をしてきました。お金を貯めるということよりも、金融機関への経営者としての評価を上げるためでした。しかし昨今の低金利の時代、積立預金をしているからといって評 …

トレッキングのススメ・心地よさ倍増で心身にメリット大!

最近、ポールを使ったトレッキングにはまっています。私の自宅から歩いて5分の場所に、「猪高緑地」というコースが整備されています。路面は、凸凹。上り坂も下り坂も、階段もあったりなかったり。道は木々に覆われ、真夏でも直射日光は …

【お薦め本の紹介】地震そなえ、一読を『首都防衛』

東海地方に住んでいると、いつ地震が起きてもおかしくないという雰囲気で生活をしています。そのため今回の『首都防衛』の内容には改めて緊張感が高まりました。歴史上、今度おこる地震は首都直下型地震と南海トラフ地震とさらには富士山 …

新NISAの利用の有無で貧富の差が!

私は、以前までは「5年間の期限付きのNISAは利用価値がない」とお伝えしていました。しかし、令和6年1月から始まる新NISAは凄いです。何十年後かに「新NISAを導入した岸田首相は凄い!」と言われる日が来ると思っています …

【お薦め本の紹介】堀江貴文のChatGPT大全

今の生活に必要ではないのですが、一応毎月課金をしてChatGPTを使用しています。少しずつですが、その便利さと、ChatGPTにより世界が変わることを感じています。堀江貴文さんの本では、『医師が100人いたとしてもCha …

【お薦め本の紹介】中流危機

「一億総中流」という時代に育ったものとしては衝撃的な内容です。生涯賃金も減り、可処分所得にこれだけ減れば、従来の「中流の暮らし」である「正社員」「持ち家」「自家用車」さえも実現することは難しいようです。ただし、本の中には …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ