毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

山本五十六・・忘れることが得意な日本人

先日、DVDで『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実』を見ました。  山本五十六は、1884年(明治17年)新潟県長岡市で、六男として生まれたそうです。 名前の由来は、その時の父親の年齢から「五十六」 …

これから生き残れる専門職の条件

平成24年9月9日(日)に愛知県女性薬剤師会で学術講演させていただきました。 演題は、『在宅医療を成功させた秘訣』ということでお話をしました。 内容は、すべてのビジネスと同様に、在宅医療でも、M(マーケティング)とP(プ …

医師とは、『健康の専門家でない、病気の専門家?』

先回、ファイナンシャルプランナーは、「お金の専門家」でなく『お金のセールスマン』であるため、お金儲けの指導はできないお話をしました。 このように、専門家の本質を考えることは、とても重要です。 たとえば、経営者で税理士に経 …

食えないファイナンシャルプランナー

平成24年9月6日にファイナンシャルプランナーに『医師が勧める、戦略的生命保険活用術』という題名で講演をさせていただきました。 CFPとAFPが半々で、そのうち半分以上は保険販売員の方でした。  昨年発売した、“介護にい …

日本大沈没by藤巻健史

先回ご紹介した、池田信夫さんの「もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら」をもう少し論理的に説明した本が、今回紹介する藤巻健史さんの “日本大沈没”です。 藤巻さんの本は、決して煽るわけでもなく、我々専 …

フェースブックの威力

先日、フェースブックを使用していると、“あなたの知り合いではありませんか?”のメッセージとともに、中学・高校の剣道部の先輩の名前が表示されました。 早速メッセージを送ると、現在シンガポールに在住で、8月末に東京に戻るとい …

しつもん仕事術by松田充弘

先回は、診察をする際の質問により、患者さん自身に気づいてもらい、症状を緩和するお話をしました。 それに近い内容が書かれた本に出会いましたので紹介します。 松田充弘さんの“しつもん仕事術”です。いくつか紹介します。(赤字は …

『身体中が痛い?』患者さんは、治りません

今年の夏もとても暑かったです。 そのため、『暑い暑い!今年ほど暑い夏はない!』と声を荒らげる人がいます。 はたして今年の夏は、過去にないほどの暑さだったのしょうか? 私は、毎日午後は訪問診療に出かけるため外に出ます。 そ …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ