毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

これからの世代は、「年金手帳って何?」

「年金手帳」と聞くと、多くの方は「どこにしまった?」と不安になるのではないでしょうか? 現在、55歳の世代であれば、就職を期に受け取った記憶があります。さらに若い方であれば、20歳になった時点で働いていようが、学生であろ …

金メダルの陰に「歯科矯正」・歯科と運動機能について解説

東京オリンピックでは、日本選手が大活躍でした。その中でも、女子200mと400m個人メドレーで金メダルをとった大橋悠依選手と、女子の体操村上茉愛選手の歯の「矯正治療」が、とても目立っていました。医科歯科連携では、命に関わ …

【お薦め本の紹介】給料低いのぜーんぶ日銀のせい

「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止かというと笑笑」発言で、内閣官房参与を辞任した高橋洋一さんですが、そんなことで彼を否定してはいけません。何しろ、高橋洋一さんは、25 年ほど前の1995年頃、最初に政府のバラン …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ