相続はギフト!、感謝して譲り合って『生き金』へ

2013-12-11

今後相続税の増税が予想されるので、最近は相続関係の本が目白押しです。そのような本は、テクニックに走りがちですが、今回ご紹介する“こころの相続 幸せをつかむ45話by本郷尚は、あくまで“こころ”の面を強調した本です。私が主催する、『一般社団法人東海相続支援コンサルティング協会』においても学ぶ点が多々ありました。一部ご紹介します。

・  人間は頭で考え、心で動くもの
・  相続では、『勘定』と『感情』が交錯する
・  相続は『権利』ではない。愛するものからの『ギフト』である。争って奪い取ったお金は、『死に金』になって消え、感謝して譲り合ったお金は『生き金』となった長く活かされる。
・  贈与は、感謝の心のキャッチボール。子供が一番お金がかかるときに生き金として贈与する。対して、相続はドッジボール?
・  相続に弁護士を入れて裁判になれば、家族関係は修復不可となる。税理士の段階で落としどころを探す。
・  もめたときは、譲るが勝ち、譲るが価値。力のある人、上に立つ人が譲ると問題がまとまります。そして譲ることができる人が尊敬されます。
・  一戸建ての不安:①階段の昇降 ②防犯上の不安 ③病気になった時の経済的不安

*駅直結の物件に住み替えることで、ご主人は雨傘、奥さんは日傘が要らなくなった。ちなみに、自宅の売却の場合は、特別控除3000万円が使える。

・  お金に賞味期限はないが、人生に賞味期限はある。
・  大胆かつ繊細な贈与=一人きっちり500万円を10人に、記録より記憶
・  残されたお嫁さんを養女にして、相続させる


長谷川嘉哉監修の「ブレイングボード®︎」 これ1台で4種類の効果的な運動 詳しくはこちら



当ブログの更新情報を毎週配信 長谷川嘉哉のメールマガジン登録者募集中 詳しくはこちら


いかがですか、いずれも従来の相続本とは違う切り口です。せっかくの資産を有効に使うことで、自分だけでなく家族まで幸せになるアイデア満載です。お勧めします。

長谷川嘉哉監修シリーズ