聴く力・・子供の知らない親の姿を知る機会

先回ご紹介した“株式会社こころみ”さんの「つながりプラス」のサービスはとても優れたものです。しかし、一つ難点があります。多くの子供さんは、このサービスを使いたいのですが、親御さんが拒否されることが多いのです。そんな時には …

嫉妬妄想・・昔の悪行を白状してはいけない

先回は妄想の中でも被害妄想を紹介しました。今回は、被害妄想についで頻度が高い嫉妬妄想を紹介します。具体的には、患者さんが配偶者の浮気を疑うものです。ご主人にこの症状が出ると、奥さんは買い物にも行けません。30分買い物に行 …

物盗られ妄想・・介護の勲章

認知症には、中核症状と周辺症状があります。中核症状は物忘れが中心で、同じ話や質問を繰り返すため、ご家族にストレスがかかります。しかし、“実害”はあまりありません。 認知症がさらに進行すると、幻覚や被害妄想が出現します。被 …

要注意!・・認知症患者さんへの総合感冒薬

“先生、少し鼻水がでるので風邪薬を貰えませんか?”、これは外来で良くみられる会話です。熱や咳といった、“軽い風邪”に対しては、総合感冒薬を処方します。総合感冒薬とは、頭痛・発熱・のどの痛み・筋肉の痛み・咳・くしゃみ・鼻水 …

免許返上の勇気

認知症の外来をやっていると、かなり認知症が進行していても車の運転をしている人がいます。詳細に話を聞くと、お孫さんなどは怖がって、“おじいちゃんが運転する車には乗らない”とまで言っているケースもあります。それでも運転をして …

80歳を超えれば一律免許を返上?!

全国の認知症の人の数は、2025年に最大で約730万人にのぼることが、厚生労働省の研究班の推計でわかりました。認知症の人は、2012年時点で約462万人。65歳以上の7人に1人とされますが、25年には5人に1人に増加しま …

認知症も、情報収集が大事

身内が認知症?と思ったら、どこに受診すればよいでしょうか?一般的な病気であれば、近所のかかりつけ医。ひどければ、そこから大きな病院を紹介してもらいます。しかし、認知症の場合は、このパターンが異なります。 多くの方に知って …

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ