【お薦め本の紹介】人生を変える、お金の使い方

「お金は、稼ぐ以上に使うことが難しい」と言われています。昔から言われている割には、明確な答えもないものです。そんな中、千田琢哉さんの「人生を変える、お金の使い方」は、とても参考になるものです。お金を稼いだ人も、これから稼 …

【お薦め本の紹介】仕事と人生に効く教養としての映画

伊藤 弘了さんの「仕事と人生に効く教養としての映画」を読むと、「たかが映画ではない」ことがとても理解できます。自分自身も年間120本以上の映画を見るのですが、この本で紹介されている、黒沢明や溝口健二監督の映画を観て、「こ …

【お薦め本の紹介】給料低いのぜーんぶ日銀のせい

「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止かというと笑笑」発言で、内閣官房参与を辞任した高橋洋一さんですが、そんなことで彼を否定してはいけません。何しろ、高橋洋一さんは、25 年ほど前の1995年頃、最初に政府のバラン …

【お薦め本の紹介】会話の9割は「言いかえ力」でうまくいく

言葉は本当にこわいもので、一度発してしまったら、取り消すことはできません。今の時代、何気なく発した言葉で、パワハラ、セクハラ、モラハラの問題に発展することさえあります。そんなことを考えると、何をしゃべって良いか分からなく …

【お薦め本の紹介】70歳が老化の分かれ道(和田秀樹)

外来をやっていると、80歳を超えてもとても元気な方もいらっしゃいますし、かなり弱っている方もいらっしゃいます。やはり、その違いは、70歳代の過ごし方のようです。和田秀樹さんの「70歳が老化の分かれ道」では、ただ長生きする …

【お薦め本の紹介】未来のドリル コロナが見せた日本の弱点

新型コロナ禍で気を付けないといけないことは、世の中のすべての問題がコロナウイルスが原因と認識してしまうことです。実は大部分は、もともと問題であったことが、新型コロナ禍で表に出たことです。そんな指摘を、河合雅司さんによる『 …

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ