2022-06-02 【お薦め本の紹介】80歳の壁 by 和田秀樹 33年前に医師になったとき、80歳以上の患者さんは本当に珍しかったです。しかし、最近では、外来でも半数以上の方が80歳以上です。そして80歳という壁を超えた人は皆さん、とてもお元気です。和田秀樹先生の『80歳の壁』は、そ …
2022-05-31 ポリフェノールはワインを飲まなくても十分摂取可能 ポリフェノールのという言葉をよく耳にします。CMや健康商品などでも良く使われ、どこか身体に良さそうなイメージがあるのではないでしょうか?しかし、気にしてみるとあまりに多くの食材でポリフェノールという言葉が使われ、少し混乱 …
2022-05-30 10分の軽い運動が記憶を活性化・・認知症を予防する運動法について専門医が解説 40歳を超えたころから、記憶力は間違いなく衰え始めます。私のクリニックでも40歳を超えたスタッフが何人集まっても、思い出せないものは思い出せません。しかし、20歳代のスタッフが一人いれば、すぐに思い出してくれることがよく …
2022-05-16 激しい下痢と嘔吐と発熱 サルモネラ感染症を疑う症状を専門医が解説 外来をやっていると、常に下痢の患者さんは受診されます。殆どの患者さんは、整腸剤等の処方で1~2日で改善します。しかし、中には発熱を伴い、激しい悪心・嘔吐を伴うことがあります。その一因としてサルモネラ菌の感染があります。サ …
2022-05-13 眼を温めると老眼にも有効 私は、毎日コンタクトレンズを使って目を酷使するため、寝る前には必ず目を温めるようにしています。コンタクトをしている人は、目を温めると、まぶたの中にある脂腺(マイボーム腺)から脂が分泌されやすくなります。その結果、涙の蒸発 …
2022-05-10 片頭痛のない世界へようこそ・「エムガルティ」について専門医が解説 2021年4月に、片頭痛の画期的な注射薬「エムガルティ」が承認されました。当院は、脳神経内科を専門としているため、かなり重症の片頭痛患者さんが集まってきます。そんな患者さんに注射薬「エムガルティ」を使用したところ、劇的な …
2022-04-19 脳腸相関・・腸内細菌を整えることが認知症をも予防する 認知症の薬の開発には、世界中の頭脳・資金が終結しています。しかし脳に対する直接的なアプローチでは、残念ながら十分な成果が出ていません。そんな時は、アプローチ方法を変えてみることも大事です。 認知症専門医としては、「脳腸相 …
2022-03-15 体重、血糖、中性脂肪が高い方は「朝食神話」を疑ってみませんか? 今回の記事は、「朝食は健康の源と信じている」、「3食しっかり食べて年をとっても標準体重を維持している」、「血液検査でも中性脂肪も血糖もまったく異常がない」という方は、読まないでください。 しかし、年々体重が増えている方、 …
2022-03-08 好きなだけお酒を飲んだら健康寿命は65歳・認知症専門医が警告 外来をやっていると、アルコールについてのアドバイスをすることがあります。「飲みすぎに注意してください」、「週に1日は休肝日を作ってください」などのアドバイスをします。しかし、その中に全く医師のアドバイスに聞く耳を持たず、 …
2022-02-22 血液サラサラ、抗血小板療法の効果・注意点について専門医が解説 「血液サラサラになる薬を飲まれていませんか?」といった質問が、医療機関ではよくされます。とくに新型コロナワクチンの問診の際には必ずお伺いするものです。そんな「血液サラサラ」になる薬とは何でしょうか?今回の記事では、脳神経 …