2013-09-09 感動です。是非一読を!・・死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の500日 東京電力は事故発生後から多くの非難を受けています。しかし、門田隆将さんの書いた、先日亡くなられた吉田昌郎ら当事者たちの語った「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の500日」からは、強い責任感を感じます。現場で奮闘した …
2013-08-26 ストーリの原点は、信用・先物取引です・・半沢直樹 日曜日のテレビドラマ半沢直樹の視聴率が凄いようです。我が家でも、女子供が夢中になって見ています。内容というより、水戸黄門的な“勧善懲悪”が受けているようです。話題から取り残されるのも悔しいので、原作2冊を読んでみましたが …
2013-08-23 一読して乱世を生き残ろう!・・天佑なりby幸田真音 2000年に発売された、幸田真音さんの『日本国債』は、国債の「未達」によって国債市場が暴落し、金利が高騰する流れが小説仕立てでとてもよく理解できました。 自分自身の『国債』の理解の根底になっていると …
2013-08-02 考えよう、本当の高齢者向けサービスとは? 医学部生だったころ、渡辺淳一さんの本は随分読んだものでした。伝記としては『花埋み』『女優』『遠き落日』など、医療をテーマとした社会派的な作品では『白い宴』『麻酔』『白夜』などに夢中になったものでした。最近では、『化身』『 …
2013-07-22 医師も納得・・冲方丁の“光圀伝”の凄い描写力 最近、ミステリー小説や映画を見ていて、医師として気になってしまうことがあります。それは、“人の殺し方”にリアリティがないことです。全体の流れで、殺人のシーンはとても重要な役目を果たします。その描写が拙劣だと、全体の印象も …
2013-06-28 一読をお勧めします。・・名著 『文は一行目から書かなくていいby藤原智美』 中学時代、生徒会長をしていました。毎月保護者向けの新聞に生徒会長として文章を書く必要がありました。とても文章を書くことが苦手で、添削する先生が『直しようがないぐらいひどい文だ』と言って頭を抱えていました。今にして思うと、 …
2013-06-17 ルールを知れば税務調査も怖くない!? 私は、毎月4-5本ずつ税理士法人レガシーのCDを聴いています。1本60分ですので往復の通勤時間で1枚聞けてしまいます。専門外でも3回ほど聴くとさすがに理解することができます。このCDのおかげで、当グループの会社分割やグル …
2013-06-12 最近の軽いビジネス書に喝!・・田辺昇一さんの『心に革命を起せ』 ビジネス書とは、一般にビジネスに関連した内容が書かれてある本のことです。手順や手続きを説明したものから、ノウハウや理論、法則を解説したもの、人物伝や講演録などさまざまです。最近はビジネス書ブームでもあり、少し成功すると、 …
2013-06-07 分かって下さい!・・『会社と社長個人のバランスシートを合算する連結バランスシート経営』 の素晴らしさ またまた、素晴らしい本に出会いました。自分が欲する時に、それを満たす本に出会えることはとても嬉しいものです。本の名前は、海生裕明さんの『会社と社長個人のバランスシートを合算する連結バランスシート経営』です。 決算書は、貸 …
2013-05-17 あなたも自分の秘密を見つけよう!・・北端康良の『自分の秘密』 先日、素晴らしい本に出会いました。北端康良さんの『自分の秘密』です。 この本は、一読するだけなら、“なるほど”程度で終わってしまいます。しかし実際に書かれていることを実行すると、本当に『自分の秘密』が分かってしまいます。 …