2019-05-01 ドラマ「インハンド」で、過剰清潔の無意味さを学ぼう【医師が解説】 先日、エレベータの前で乗るのを躊躇している親子がいました。声をかけると、中に蛾がいるので怖くて乗られないとのこと。自分が蛾を手で取って外に逃がしてやると、驚いた様子で御礼を言ってからエレベータに乗られました。 最近、感じ …
2018-07-02 美容はもちろん脳寿命にも効果的な表情筋トレーニングを医師が解説 我々、脳神経内科医は人の表情筋を見ることがクセです。公共交通機関の中でも、「この方は脳血管障害の既往がある」や「この女性は、普通では分からないが過去に顔面神経麻痺になった」など表情筋を見るだけで分かるものです。そんな多彩 …
2018-05-21 よく噛むことの勧め。脳と体への効果を医師が解説。おすすめのガムも よく噛むことには顎の発育、肥満防止、味覚の発達など良い効果がたくさんあります。最近では、認知症の予防・改善にまでつながることがわかっています。しかし、最近の食事では昔に比べ咀嚼回数が激減していることもわかっています。 そ …
2018-05-07 点滴の効果と使いどころ・無用な投与は避けるべき理由を医師が解説 体調を崩したときに、病院で点滴を受けると早く治ると思っていませんか? あるいは 「体調不良」で病院を受診したら点滴を勧められて、そのおかげで体がとても楽になったという経験をした方もいるでしょう。 実は、私自身2000年に …
2017-08-28 夏でも元気な、超長寿者・・ 猛暑が続く中、外来で元気なのは90歳を超えた方々だけです。正直、医療従事者も介護者も少々疲れ気味・・ 90歳を超えた人は、バテなんかしません。暑くても、暑くても、暑くても食欲は、落ちません。共通する好物があります。ウナギ …
2017-08-04 理想の最期 1000名以上の死に立ち会った経験から理想の最期とは・・食事が摂れなくなった場合最低限の検査をして食事が摂れなくなる医学的な原因がないことを確認。その後、2-3日点滴を施行。しかし、経口摂取は改善しない。この場合は、患者 …
2017-08-02 食事がとれなくなったら最期 高齢の患者さんが食事が摂れなくなると『どうして食事がとれないんですか?!』と強く質問されるご家族がいらっしゃいます。そんな時は、『人間は最後は食事が摂れなくなり、お亡くなりになります』と説明します。そんな当たり前の説明で …
2017-07-31 生き方上手は、死に方上手 聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生が、105歳で平成29年7月18日にお亡くなりになりました。18年前に本当にわずかですが、日野原先生とNHKの全国ニュースでご一緒したことがあります。 開業前に勤務していた名古屋市厚 …
2016-09-26 高齢者の元気な証・・『いつ死んでも良い』 9月19日は、敬老の日でした 65歳以上の高齢者が総人口の27.3%となり過去最高を更新 男女別では男性が1499万人、女性が1962万人 女性は全体に占める高齢者の割合が初めて3割を超えました。 100歳以上の高齢者の …
2015-12-18 京都のソムリエ、認知症専門医が企画する京都ツアーのお知らせ 日時;○○年○○月○○日【○曜日】 定員:30名 (最少催行人数10名) 集合場所:京都駅 目的:京都旅行を楽しみながら、御利益を得て、実際に健康になる 行程: 【午前】 1) ○○ボケ封じ観音 2) 中風よけ …