毎月1,000人以上、各種認知症患者さんを診療。専門医による認知症予防や高齢者医療、介護生活に役立つブログです。

交通事故で後遺症…「介護料支援制度」を知っていますか?

誰でも交通事故にあえば、重い後遺症に苦しむ可能性はあります。そんな時には、できるだけ公的な支援制度を屈指したいものです。利用できる公的制度の一つに「介護料支援制度」があります。とても有効な制度なのですが、交通事故による重 …

【お薦め本の紹介】仕事と人生に効く教養としての映画

伊藤 弘了さんの「仕事と人生に効く教養としての映画」を読むと、「たかが映画ではない」ことがとても理解できます。自分自身も年間120本以上の映画を見るのですが、この本で紹介されている、黒沢明や溝口健二監督の映画を観て、「こ …

てんかん患者さんと脱毛・・間違った情報に注意

最近は、脱毛がブームというより、身だしなみの一つとさえなっています。性別も女性だけでなく、男性も髭から、胸毛、すね毛など全身が対象になっています。さらに、将来のために、白い毛が混じる前に、陰部の脱毛をする介護脱毛も増えて …

長谷川嘉哉監修シリーズ
長谷川嘉哉監修シリーズ