2022-01-06 【お薦め本の紹介】鬼滅の刃で脚光!遊廓と日本人 人気アニメ『鬼滅の刃』の第二期では遊廓が舞台になり、親御さんたちは子供にどう説明すれば良いかわからないそうです。そんな親御さんには、田中優子さんの「遊廓と日本人」のご一読をお薦めします。 遊郭の二つの側面は、日本文化が守 …
2022-01-05 【お薦め本の紹介】Dark Horse「好きなことだけで生きる人」が成功する時代 時代は、「標準化の時代」から「個別化の時代」に代わってきています。そんな時代には、従来「ダークホース」と言われていた人が、「本命」になります。したがって、考え方や行動を変えれば「少数が成功する社会」から「万人が成功する社 …
2021-12-23 【お薦め本の紹介】ダイエットが必要なのは身体だけでない「News Diet」 情報過多のこの時代、ニュースの内容によっては、なんとなく気分が悪くなることがあります。ロルフ・ドベリさんの『News Diet』を読むと、ニュースを読む以上に大事なことが分かってきます。これからの時代は、身体のダイエット …
2021-12-16 【お薦め本の紹介】「空腹で歩く」と病気にならない 日本人の朝食神話は現代社会では間違っているとさえ感じています。大人になれば、朝食は抜きの方がメリットは多いと考えています。どうしても何か口にしたいのであっても糖質は最低限にしてほしいものです。そこに、運動を加えるとさらに …
2021-12-09 【お薦め本の紹介】面白くてためになる『三千円の使いかた』 今話題の、原田ひ香さんによる「三千円の使いかた」をご紹介します。題名で、思わず購入してしまいました。小説としても引き込まれてしまいますが、随所に金融知識がちりばめられています。一読すれば、物語として楽しめて、すぐに使える …
2021-12-02 【お薦め本の紹介】嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか 中日ドラゴンズのファンとしては、落合博満さんが監督の時代はとても楽しかったものです。くだらないファンサービスより、何より強かったからです。勝つために何をすればよいかを徹底的に追求したために、一部の人たちには徹底的に嫌われ …
2021-11-25 【お薦め本の紹介】稲盛と永守 京都発カリスマ経営の本質 経営者としては、定期的に稲盛和夫さんと永守重信さんの書籍を読むことは必須です。京都をホームベースとしてグローバルに活躍している二人の生き方を知ると、自身の経営に対しての姿勢が変わります。紹介する名和高司さんの『稲盛と永守 …
2021-11-18 【お薦め本の紹介】認知症になった蛭子さん~介護する家族の心が「楽」になる本 認知症専門外来をやっていると、同じ事柄でも、深刻に捉えてしまうご家族と、笑いにしてしまうご家族があります。長期戦になる認知症介護においては、できるだけ笑いにしてしまいたいものです。その点、〝おとぼけキャラ〟から「おと」が …
2021-11-11 【お薦め本の紹介】ひろゆきのシン・未来予測 いろいろ物議を醸しだし、好き嫌いされることが多い「ひろゆき(西村博之)」ですが、ユーチューブや本の中で言われていることは、もっともなことも多いと感じます。「ひろゆきのシン・未来予測」もとても勉強になりました。お薦めです。 …
2021-11-04 【お薦め本の紹介】事件でなければ動けません 困った警察官のトリセツ できれば警察とは関わらずに生きていきたいものです。しかし、最近のストーカーまがいの延長による凶悪犯罪を目にすると、警察とのかかわり方も勉強する必要があります。元警察官の古野まほろさんの『事件でなければ動けません 困った警 …