2024-12-11 認知症専門医が、認知症予防のためにイチョウ葉エキスを薦める7つの理由 日々の認知症外来では、認知症のサプリメントについての質問をよく受けます。「少しでも患者さんの認知症の進行を抑えたい、改善させたい」という切実な思いを感じます。そのため、「医師から処方される薬以外に何かプラスになるものがな …
2024-11-25 食事が摂れなくなった高齢者に中心静脈栄養を薦めない理由とは 当たり前ですが、人間の最後は食事が摂れなくなって死んでいきます。しかし、そんな当たり前のことが病院では行うことが出来ません。多くの主治医は、「食事が摂れなくて放置すると死んでしまいます」という説明のもと、時に中心静脈栄養 …
2024-10-21 将来のための「介護脱毛」とは・そのメリットを認知症専門医が解説 先日、認知症専門外来で患者さんの家族から、「先生、妻の介護脱毛をお願いできる医療機関を紹介してください」とお願いされました。どうやらテレビで「介護脱毛」のことを特集したらしいのです。ご家族はそのテレビを見て私のところに訪 …
2024-07-29 行政(お役所)に相談する人は、なぜ介護で苦労するのか? 認知症専門外来をやっていると、介護で苦労するご家族にいくつかの特徴があることが分かります。その特徴の一つが、「行政(お役所)に相談する」です。私の経験から言って、行政(お役所)に相談するメリットはあまりなく、相談しないこ …
2024-06-24 昼間も寝ている認知症患者さんは、なぜ夜も眠れるのか?【認知症専門医が解説】 認知症専門外来をやっていると、「先生、うちのおばあちゃんは、昼間、家でもデイサービスでも一日中ウトウトしています。放っておいてよいのでしょうか?」という質問をよく受けます。その質問に答えるには、いくつか確認すること必要で …
2024-06-14 脳血管障害の患者さんは専門医でのフォローが大切な5つの理由 脳出血や脳梗塞といった脳血管障害を発症すると急性期病院に入院をします。そのまま退院する人もいますし、さらに慢性期リハビリ病院に転院する方もいますが、最終的には自宅に退院されます。その際に、深く考えずに専門医でない医療機関 …
2024-04-10 医療業界3つの難民に対する水素吸入療法の可能性 最近、医療業界には3つの難民がいることを感じます。この場合の難民の意味は「患者さん自身が望む満足な医療サービスを受けられない」という意味になります。水素吸入療法はそのすべてを解決するとは言えませんが、少しでも現状を改善す …
2024-04-08 薬は飲み方が大事!最も効果が出る正しい飲み方を医師が解説【飲み忘れ対処法も】 病院に受診をすると、多くの場合、薬が処方されます。そして薬によって、飲み方が薬袋に記載されています。具体的には、いつ、どのくらいの量、どのタイミングで飲むかが書かれています。しかし、患者さんとお話をしているとその解釈に差 …
2024-04-03 業界の危機!値上げしない介護事業所はつぶれる5つの理由 介護業界が危機に陥っています。世間はインフレ基調ですべての値段が上がっています。それに伴い人件費も上げる必要があります。しかし、令和6年6月に改訂が予想されている介護報酬は見せかけは増収させているように見せて、実態は減収 …
2024-03-27 天気が悪くなる時の頭痛にお薦め・五苓散 天気の変化で頭痛がおこる患者さんは結構いらっしゃいます。気圧が関係しているため特に梅雨や、台風で天気が変わりやすい時期になると頭痛がひどくなるようです。場合によっては寝込んでしまったり仕事に行けなくなる方さえいらっしゃい …