2015-06-22 高齢者の地方移住 政府後押し!? こんな記事がありました。“平成27年6月12日、政府は「まち・ひと・しごと創生会議」で、大都市の高齢者が地方に移住する動きを後押しする方針を明記。2016年度からモデル事業を実施し、移り住んだ人が安心して老後を過ごせるよ …
2015-05-22 介護度3以上でしか支払われない終身介護保険に加入してはいけない! 先回までご紹介したように、とにかく介護にはお金がかかります。65歳から74歳までの介護認定率は4%。これに対して、75歳を過ぎたとたん、認定率は29%へはね上がります。ある意味、避けて通ること自体無理なのかもしれません。 …
2015-05-20 お金持ちが使う裏ワザ 「世帯分離」 特別養護老人ホームの中には、年金額、年齢や家族構成、世帯年収も同じなのに1ヵ月の介護費用が合計でAさんは5万1300円、Bさんは13万5500円と差があることがあります。その謎を解くキーワードが、住民票の「世帯分離」です …
2015-04-24 『金融資産の外貨比率は何%?』 最近、講演やセミナーなどで機会があれば、演者にお伺いする質問があります。『個人の金融資産の外貨比率は何%ですか?』です。聴衆の面前で聞けなくても、自分が主催者であれば講演の前後の控室で伺っています。その際の反応は、2つに …
2015-04-22 国家財政は昭和19年? 2015年3月6日京王プラザ東京で一般社団法人〇の会(まるのかい)オープンフォーラムの講演をさせて戴きました。その際、参議院議員の藤巻健史さんとご一緒させていただきました。私の講演内容とは、全く違う分野の内容でしたのでと …
2014-12-26 介護認定を受けている方は障害者控除の対象です。 毎年、この時期にお知らせしている情報です。 皆さん、確定申告時の障害者控除をご存知ですか?納税者自身又は控除対象配偶者や扶養親族が所得税法上の障害者に当てはまる場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。控除で …
2014-12-22 年金の掛け金も払わないような人が、貯金できるわけがない! 認知症専門外来では、初診の段階で年金額をお伺いします。今の時代、年金額知らずして適切な診療はできないのです。医療介護の現場ではそれほど年金が大事です。そんな気持ちから投稿した記事が以下です。 “神経内科専門医の立場から年 …
2014-10-13 山を登る人、山を作る人 最近、分野に関わらず生き方には、2種類あるように思えます。『山を登る人と、山を作る人』です。従来の組織の中で、確実に山を登っていく人と、新しく山を作ってしまう人です。医療で行けば、大学や大病院といった組織の中で生きている …
2014-10-10 君たちに武器を配らない・・3人娘、世の中みんなが君たちの不幸を願ってる 他人への手の差し伸べ方は難しいものです。過剰に差し伸べても本人のためになりませんし、結果も出ません。そのため経営のアドバイスでは、高いコンサルフィーで、受け手の向上心を高めていただいています。やはり身銭を切らないと真剣に …
2014-09-22 バブルでも慎ましやかに 最近のテレビ番組などを見ていると、少し“バブル?”と感じています。先回のバブルは、1980年から1992年と言われていますから、バブルなど経験したことがない世代も増えているのです。私は1966年生まれですから大学を卒業す …