2021-08-02 アルコール性認知症とは・他の認知症より厄介な特徴を専門医が解説 認知症の初診で必ずやることの一つが「頭部CTによる撮影」です。 その画像を見て、「○○さんはお酒をたくさん飲まれていましたか?」と質問すると驚かれるものです。しかし、患者さんが過去にアルコールを大量摂取していたか否かは、 …
2021-07-30 栄養ドリンクを飲むとなぜスッキリする? テレビのコマーシャルでも宣伝されている栄養ドリンク。日常的に、疲れがたまると飲まれている人も多いのではないでしょうか? 一本飲むだけで、30分もすると頭がすっきり、さすがに「身体に良い成分が、何種類も含まれているお陰」と …
2021-07-29 【お薦め本の紹介】70歳が老化の分かれ道(和田秀樹) 外来をやっていると、80歳を超えてもとても元気な方もいらっしゃいますし、かなり弱っている方もいらっしゃいます。やはり、その違いは、70歳代の過ごし方のようです。和田秀樹さんの「70歳が老化の分かれ道」では、ただ長生きする …
2021-07-27 栄養が十分な糖尿病・肥満でオーラルフレイルに陥るのはなぜ?専門医が解説 当院は、同一敷地内歯科クリニックさんに開業いただいています。そのため、糖尿病患者さんには、積極的に歯科受診をしてもらっています。その結果、歯科の先生からの報告では、「糖尿病の患者さんには、口腔内の環境が悪い方が多いと」い …
2021-07-26 腸内フローラを作る腸内細菌が認知症に影響!・認知症専門医が解説 平成31年1月30日に国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)は、腸内の状態が認知症に強く関連があるとする論文を発表しました。認知症の人は腸内の「バクテロイデス」という細菌が少なく、認知症でない人は多い傾向があったそうで …
2021-07-23 介護福祉業界への転職で20万円支給!「介護職就職支援金貸付事業」とは? 少子高齢化のなか、介護が必要な高齢者は急増していますが、介護の担い手は、なかなか増えません。確かに、介護職は慢性的人手不足、低賃金、重労働と言われています。しかし、「介護職は、お金をいただくのに感謝してもらえる素晴らしい …
2021-07-22 【お薦め本の紹介】未来のドリル コロナが見せた日本の弱点 新型コロナ禍で気を付けないといけないことは、世の中のすべての問題がコロナウイルスが原因と認識してしまうことです。実は大部分は、もともと問題であったことが、新型コロナ禍で表に出たことです。そんな指摘を、河合雅司さんによる『 …
2021-07-21 介護保険サービスを利用しない家族が陥りがちな「介護地獄」を避けるために 長年、外来で看ている80歳代の認知症患者さんがいらっしゃいます。認知機能は急激に悪化していますが、介護保険サービス利用は断固拒否。そのため、子供さんたちが手分けをして介護を行っていますが、徐々に疲弊してきています。このよ …
2021-07-20 消極的安楽死? 積極的安楽死? 尊厳死? 理想の最期を表す言葉は? 人間誰でも、亡くなることは分かっています。だからこそ、できるだけ苦しむことなく穏やかな最期を迎えたいと思います。そんな最期を表す言葉には、安楽死、尊厳死といった言葉に加え、積極的安楽死、消極的安楽死という言葉まであります …
2021-07-19 【研究解説】睡眠が脳を清掃!認知症と睡眠の関連を専門医が解説 脳の活動と睡眠の関係性を示す新たな研究結果が明らかになりました。科学学術誌『Science Anvances』に発表された最新研究によると、睡眠不足とアルツハイマー病の関連性が示唆されています。今までも、認知症予防に睡眠 …