2021-06-17 【お薦め本の紹介】これは参考になる!『血糖値は「腸」で下がる』 血糖のコントロールに悩んでいる方は、とてもたくさんいらっしゃいます。食べたいものも制限し、一生懸命運動をして、それでも血糖値が下がらない。そんな方には、一度視点を変える意味でも、森豊さんの『血糖値は「腸」で下がる』をお勧 …
2021-06-16 『ボケ日和』は、患者さんでなく「介護者である私のための本」とは 令和3年4月に発売した、拙書『ボケ日和』は、ありがたいことに、順調に増刷を重ねています。先日も外来で付き添いの奥様に、「世の中の認知症の本は、この人(患者さん)のためのものです。でも今回の先生の本は私のための本です。素晴 …
2021-06-15 ワクチン接種後に発熱…解熱鎮痛剤は投与してもOKか?…総合内科専門医が解説 新型コロナワクチンの接種が、令和3年4月より始まっています。当院では、16のグループホーム、サービス付き高齢者施設、有料老人ホームの協力医になっているため、高齢者の方と同時に若い介護者にもワクチン接種を行わせていただきま …
2021-06-14 介護うつ・専門医が伝える原因&対策9つの知恵で心身ともに健康に 「介護うつ」という言葉を聞いたことはありますか? 介護生活は、介護者に対して肉体的な労力を使うだけでなく、精神面での緊張も強いられます。特に家族が在宅で介護するケースでは、介護者の身心の負担が大きくなり、疲れが蓄積してう …
2021-06-11 知っていましたか?病院のバファリンと薬局で売っているバファリンは違う! 先日、患者さんとお話をしていると、医師が処方しているバファリンと、市販されているバファリンが同じものと思っていたとのこと。医師の間では常識でも、患者さんは勘違いしているのだと、改めて情報提供の難しさを感じました。 1.医 …
2021-06-10 【お薦め本の紹介】小さいよりは大きいと言われたい?「人間の器」 人間の器と言われても、正直よく分かりません。ただし、出来れば器は、小さいより大きいと言われたいものです。今回は、愛知県出身の実業家で、伊藤忠商事会長である丹羽宇一郎の書籍「人間の器」から一部をご紹介します。 「人を測る真 …
2021-06-09 中高年の方こそ注意・・アキレス腱断裂には予兆がある 先日、同年代の知り合いの女性が、アキレス腱の断裂をしてしまいました。アキレス腱の断裂というと、プロのスポーツ選手や、アマチュアでも本格的にスポーツをやっている人に多いという印象あると思われています。しかし実態は、中高年の …
2021-06-07 おしゃべりの効能・人との繋がりが認知症、寝たきりまで予防するとは 高齢の方がデイサービスを利用された時の様子です。女性ばかりのグループは、とても会話が盛り上がっていてとても楽しそうです。「以前からお知り合いだったのですか?」とお伺いすると、今日はじめて会ったとのこと。初めて会ったにも関 …
2021-06-04 高齢者への金融リスク商品販売に注意 私は、認知症の初診で、必ずお伺いする質問があります。「何か、騙されたことはありませんか?」です。そして、騙された?相手先で最も多いのが銀行です。銀行も、通常の貸し出し業務だけでは利益が出せないため、金融商品を必死で売り込 …
2021-06-03 【お薦め本の紹介】立花宗茂 戦国「最強」の武将 お恥ずかしながら、私は、この武将を知りませんでした。しかし、無敗の武将として名をとどろかせながらも、関ヶ原の合戦で領地を没収され、その後、藩主に復活した劇的な人生を、NHKの大河ドラマにしようという誘致運動までされている …