【お薦め本の紹介】年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活

年収443万円での生活は大変と思って読んでいるとあくまで平均とのこと。実際は、非正規雇用の方々からすれば年収443万円でさえ夢のまた夢だそうです。そのうえ40 代の3人に1人が非正社員であり将来の年金問題や、老人の生活保 …

【お薦め本の紹介】リセットの習慣 by 小林弘幸

著者の小林先生は、自律神経の専門家です。自律神経という軸を持って、いつも魅力的な本を書かれます。今回の本も、リセットという考え方を加えることで、日々の生活で自律神経を整える話が満載です。医師の立場でも、参考になり日常生活 …

【お薦め本の紹介】アイデアがあふれ出す不思議な12の対話

この本を読んで驚いたことは、哲学書に出てくる「観念」という奥深い言葉も、英語では「アイデア」と訳されるということです。信念も観念も理念も、ただの「アイデア」だったのです。酒場での軽い会話をの覗き見ていいるうちに、奥深い「 …

【お薦め本の紹介】心の温泉?『よくがんばりました。』

定期的に喜多川泰の本は手にしたくなります。2022年9月に発売された「よくがんばりました。」も、本当に一気読みでした。読んだ後には、読書をする習慣を持っていて良かったと心から感謝しました。まさに「心の温泉タイム」としてお …

長谷川嘉哉監修シリーズ