2021-01-20 著作権切れで安く見られる! 1940年代の名作映画オススメ5本はこれ 映画を観ることと、テレビを見ることは、一見同じことのように思われがちです。しかし、映画を観ることは能動的で、受動的にテレビを見ることと大きく異なります。そのため、認知症の予防にもつながりますから、豊かな人生を過ごすために …
2020-12-18 「歯を掃除してもらっただけ」の「だけ」ではない理由を認知症専門医が解説 令和2年6月に、医療法人ブレイングループでは、敷地内にクローバー歯科さんに開業いただきました。そのため、内科受診と一緒に歯科受診ができ、とても好評です。しかし、歯科受診をされてきた患者さんから、タイトルにあるような一言を …
2020-11-25 頭部CT検査とは・CT撮影が有用な疾患と不要な疾患を脳神経内科専門医が解説 脳神経内科では、「頭が痛い」、「手がしびれる」、「ふわふわする」といった症状で受診される方を専門に診察します。そんな時には、まずは頭部CTを撮影します。日本のクリニックのCT保有数は100万人あたり107.2台であり、G …
2020-10-05 肺炎球菌ワクチンで安心は禁物!高齢者の肺炎を防ぐ3つの方法とは テレビのコマーシャルで俳優さんたちがしきりと勧めている「肺炎球菌ワクチン」というものがあります。 該当する年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方を中心に、国の助成金によって接種する …
2020-09-22 高齢者の自粛警察は、早期認知症が原因の可能性もある?【専門医が指摘】 令和2年8月末、いつものように殆ど人もいない、猪高緑地公園をトレッキングしていたときの話です。密でもなく、気温も高かったので自分はマスクをしていませんでした。そんな時、60~70歳頃と思われる男性が、猛暑のなかマスクをし …
2020-09-08 ○○○○歩くが認知症を予防する・認知症専門医がお勧めする運動のコツとは コロナ禍で運動不足になっている高齢者が増えています。しかし、運動不足は認知症にとってはリスクの一つです。逆に、適切な運動は認知症を予防します。運動と言っても特別なことは不要です。歩くだけで十分なのです。逆に歩く以上の運動 …
2020-07-14 定年は危険!生涯仕事を続けることのメリットを脳神経内科専門医が解説 医師として、高齢者の方の診察をしていると感じることがあります。何歳になっても、仕事をしている方は、頭も体もとても元気です。そのうえ、認知症になっても、長年従事してきた仕事は、継続できている点も驚きです。「早く引退したい、 …
2020-06-04 認知症予防目的で、ビデオ会議(ズーム)を楽しもう 新型コロナウイルスの感染拡大で外出規制や在宅勤務が広がることで、ビデオ会議システムが否応なく広がっています。普及に伴い、多くの方がそのメリットを享受し、働き方の改革につながっているのではないでしょうか? しかし、その中で …
2020-05-25 口呼吸はデメリット大・前頭葉機能低下で認知症のリスクも あなたは舌をどこにおいてますか? いきなり聞かれても「何のこと?」「考えたこともない」「どこに置いているかわからない」と即答できるかたは少ないのではないでしょうか? 実は、舌にも正しい位置があるのです。正しい位置は上あご …
2020-05-06 新型コロナウイルス流行中の今できる認知症予防方法とは【専門医が解説】 新型コロナウイルス感染拡大による自粛要請により、行動が制限されています。特に高齢者の場合、自粛により認知症が進行してしまうのではないかと心配です。もちろん、若い人でも外出規制で、一日中家の中にいると、「認知症になってしま …