大村智さんの履歴書・・努力の前の選択が重要

私は、毎朝 トレッドミルで歩きながら 音楽を聴き 日経新聞を読むのが日課です。 その中でも “私の履歴書”は大好きな連載です。 平成28年8月1日からの ノーベル賞を取った大村智さんのお話しは 抜 …

超個性的なメンバーによる、個性的な教育論

先回、参加のメンバーは血液型からわかるように “個性的”です。 そのため、皆が”教育”には一家言持っているようです。 Eさんは、子供の成績の結果に対して お金を払っているそ …

理想のリーダー

サンマーク出版の社長にお会いしました。 サンマーク出版の スタッフの仕事ぶりをみて、 優秀なリーダの存在を感じました。 是非、社長に会いたい。 そんな自分の希望をかなえていただきました。 本作りの現場は 職人さんの集まり …

人生を決めた授業

医学部生にとって、 将来に何科を選ぶかは重大事項です。 医師になってから生涯付き合っていくわけですから 相当悩むものです。  そのために 先輩に聞いたり 身内に聞いたり 人によっては 身内の病気という経験から …

夢の準備!・・凄い24歳

先日、とても素敵な出会いがありました。 親友の長男さんが 現在医学部5年生 将来の専門科目の選択のために 話を聞きたいとのこと 最近は “話を聞きたい”という依頼がとても多くなっています。 これも、年を取ったため 若い人 …

1年間堪能しました・・“花燃ゆ”

先日、NHK大河ドラマ“花燃ゆ”が最終回を迎えました。 1年間休むことなく、全編楽しませていただきました。 今までとは、幕末の切り口が異なり、 とても楽しませてもらいました。 最初は主人公が吉田松陰の妹?? これは誰? …

子育て四訓

子育て四訓というもの知りました。 “乳児はしっかり肌を離すな。 幼児は肌を離せ手を離すな。 少年は手を離せ目を離すな。 青年は目を離せ心を離すな。”というものです。 自分の子育てを振り返る、あるいは見直す参考になるもので …

三つ子の魂百まで

三つ子の魂百までという諺があります。辞書的には、「幼時の性質は一生変わらないものだということ」です。これは認知症専門医としても的を得ています。出生時の脳の神経細胞の数は、成人とほぼ変わりません。しかし、それぞれの神経細胞 …

大河ドラマで教養のお手伝い

社会人になって、“これが教養の一つ?”と思うことがあります。それは“歴史”です。社会的地位のある方は、共通して歴史に造詣が深いようです。そんな歴史好きは、大河ドラマも好きであるようです。もちろん、大河ドラマがすべて正しい …

努力の選択と分配

今の自分からすると信じられないかもしれません。 ・      幼児期殆どしゃべらなかったため、両親は聾唖?と心配したそうです。 ・      姉によると、親に頼みごとをする前に子供部屋で練習をしていたようです。 ・    …

長谷川嘉哉監修シリーズ