花粉症:服薬に抵抗があれば漢方もお薦め

令和5年のスギ花粉症予想は、令和4年夏の猛暑の影響と、雄花の花芽状況を加味すると平成30年、令和元年の飛散を上回る超大量飛散と予測されています。季節中後半に季節外れの大雪がなければ、観測史上最大の飛散が予想されています。 …

高齢者の服薬のお供に「らくらく服薬ゼリー」

開業したころは小児科も積極的に診察していました。子供さんによっては、とても服薬を嫌がるものでした。その際には『お薬飲めたね』をお薦めしていました。『お薬飲めたね』は、粒状のゼリーが薬を包み込んで、つるんとのどを通り、薬を …

矢部太郎さんによって「ボケ日和」がマンガ化されます

2021年4月に発売、7万部の販売実績をもつ拙書『ボケ日和』が、2023年2月8日、矢部太郎さんによって、『マンガ ぼけ日和』として上梓されます。私は、今回は原案として参加です。『大家さんと僕』『ぼくのお父さん』など話題 …

頭痛専門外来では患者さん以上の名医はいない

たかが頭痛ではありません。頭痛の診断と治療のトレーニングを受けた医師は脳神経内科専門医など限られています。しかし約30万人の医師の中で脳神経内科専門医は5000人程度であり全医師数の2%弱に限られています。さらに多くの神 …

コロナの検査キット ネットでの購入に注意

2022年8月31日より厚生労働省が、新型コロナ感染の有無を調べることができる抗原定性検査キットについてネットでも購入できるようにしました。薬局でしか購入できなかったものがネットで購入できることはとても便利です。 しかし …

コロナ感染で解熱鎮痛剤(カロナール)は必須ではありません

先日、新型コロナウイルスの感染拡大で、解熱鎮痛剤カロナールが品薄になっているというニュースが出ていました。しかし、冷静に考えるとおかしな話です。本来、ウイルス感染症である新型コロナウイルスにカロナールの処方は必須ではあり …

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ