2021-07-20 消極的安楽死? 積極的安楽死? 尊厳死? 理想の最期を表す言葉は? 人間誰でも、亡くなることは分かっています。だからこそ、できるだけ苦しむことなく穏やかな最期を迎えたいと思います。そんな最期を表す言葉には、安楽死、尊厳死といった言葉に加え、積極的安楽死、消極的安楽死という言葉まであります …
2021-07-09 以前に貰ったこの薬、まだ飲める?・・薬の賞味期限を解説 新型コロナワクチンの予防接種で、副反応の発熱の際に、解熱鎮痛剤の服薬を考える人がいます。そんなときに、以前風邪を引いた際に、処方された発熱時の解熱鎮痛剤が見つかっても、あまり古いと服薬にためらうものです。はたして、処方さ …
2021-07-07 「いのちの停車場」を観た、在宅医療専門医の感想とは 吉永小百合さんが主演の、映画「いのちの停車場」が好評です。この映画は、現役医師である南杏子さんの原作を基に作られています。私の患者さんが、拙書『ボケ日和』と一緒に購入して、どちらもよかったと教えてくださいました。早速原作 …
2021-07-02 ご家庭に一本あると、役に立つリンデロンVs軟膏 最近、テレビCMで芦田愛菜ちゃんが、「リンデロン」の宣伝をしています。リンデロンは、医療の現場では長年使われていた薬で、とても使いやすい薬です。わが家では、子供たちも一人一本持っていて、とても重宝しています。そんな「リン …
2021-06-22 蜂に刺されたら?アナフィラキシーショックへの対処方法を専門医が解説 先日、新型コロナワクチンの接種の際に患者さんから、「私は蜂に刺されてアナフィラキシーショックになったことがあるが大丈夫ですか?」と質問を受けました。医学的には予防接種を受けることに問題はないため、接種後30分の院内での観 …
2021-06-16 『ボケ日和』は、患者さんでなく「介護者である私のための本」とは 令和3年4月に発売した、拙書『ボケ日和』は、ありがたいことに、順調に増刷を重ねています。先日も外来で付き添いの奥様に、「世の中の認知症の本は、この人(患者さん)のためのものです。でも今回の先生の本は私のための本です。素晴 …
2021-06-15 ワクチン接種後に発熱…解熱鎮痛剤は投与してもOKか?…総合内科専門医が解説 新型コロナワクチンの接種が、令和3年4月より始まっています。当院では、16のグループホーム、サービス付き高齢者施設、有料老人ホームの協力医になっているため、高齢者の方と同時に若い介護者にもワクチン接種を行わせていただきま …
2021-06-14 介護うつ・専門医が伝える原因&対策9つの知恵で心身ともに健康に 「介護うつ」という言葉を聞いたことはありますか? 介護生活は、介護者に対して肉体的な労力を使うだけでなく、精神面での緊張も強いられます。特に家族が在宅で介護するケースでは、介護者の身心の負担が大きくなり、疲れが蓄積してう …
2021-05-18 孤独死ではない満足死!一人暮らしの看取りを介護保険を使って行う方法とは 一人暮らしの高齢者が増えています。その方々の中には、できるだけ最後の最後まで自宅での生活を希望されるかたもいらっしゃいます。そして、亡くなるときも自宅での看取りを希望される方もいらっしゃいます。一昔前であれば、一人暮らし …
2021-05-11 老衰死とは・苦しくない理想の最期が近年増えている理由を専門医が解説 医師になって、1000人以上の死に立ち会ってきました。その都度、死亡診断書を書いてきました。死亡診断書には、死因を記載する欄があります。勤務医のころは、「脳梗塞」、「脳出血」、「肺炎」といった具体的な病名が主体でした。し …