2024年5月に参天製薬から発売されたアレジオン眼瞼クリーム0.5%は、アレルギー性結膜炎治療の新しい選択肢になる薬です。花粉症の季節の目のかゆみは不快なものです。眼瞼クリームは、点眼薬と比較していくつかの優れた点を持っており、新しい選択肢になります。今シーズンは新しい治療法として検討されることをお薦めします。なおアレジオン点眼薬については以下で紹介しています。よろしければ参照いただければ理解が深まると思います。
目次 [非表示]
1.効能効果
アレジオン眼瞼クリームは、以下の症状を改善するために使用されます:
- 眼のかゆみ(眼そう痒感)
- 結膜の充血
2.使用方法
- 使用頻度:1日1回
- 塗布部位:上下のまぶた(眼瞼)に塗布
3.持続時間の長さで夜間や就寝中に使用できる
アレジオン眼瞼クリームの最大の利点は、持続時間が長いことです。上下のまぶた(眼瞼)に塗布することで、薬剤が結膜に浸透し、持続的な効果を発揮します。そのため、1日1回の使用で十分な効果を発揮することが多く、特に就寝前の使用に適しています。
夜間や就寝前に使用することで、寝ている間に持続的に作用するというメリットがあります。点眼薬は日中の使用が主ですが、夜間のアレルギー症状(かゆみ、涙目など)が気になる場合、寝る前にクリームを塗布することで、一晩中有効成分が目にとどまり、症状の悪化を防ぐことができます。
4.目薬が苦手な人にも使いやすい
点眼薬を正しくさすのが難しい人(高齢者、子どもなど)にとって、眼瞼クリームは扱いやすいという利点があります。点眼薬は、適量を目に入れるのが難しく、誤ってこぼしてしまうこともありますが、眼瞼クリームは目の周囲に塗布するだけで済みます。そのため、確実に有効成分を届けることができるという点で、目薬が苦手な人にも適しています。
5.注意
長期使用は避ける必要があります。そのため効果が認められない場合、長期間使用しないようにしてください。
6.まとめ
- 新発売されたアレジオン眼瞼クリームは花粉症によるアレルギー性結膜炎の選択肢の一つです。
- 1日1回の使用で良いので、特に就寝前の使用が適しています
- ただし効果が認められない場合、長期の使用は避けてください。