2010-06-21 専門医が教える、ちょっと得するお金の話 障害年金 障害年金(障害が残って働けなくなったら?)・・ 病気で障害を持った場合の障害年金はどの程度支給されるのでしょう? 障害基礎年金(国民年金) 1級 2級 子の人数(2) 1,450千円 1,251千円 …
2010-06-18 専門医が教える、ちょっと得するお金の話 老齢年金③ ここで、夫婦が長生きした場合の老齢年金についてお話します。 まず、我々、医療・介護の専門家として、介護が必要になった場合の必要額があります。 もし、在宅生活を中心にされるのであれば、月額5-6万もあれば十分対応できます。 …
2010-06-16 専門医が教える、ちょっと得するお金の話 老齢年金② 厚生年金 厚生年金 基礎年金(国民年金) 基礎年金(国民年金) 加入期間 40年 40年 40年 25年 (平均標準報酬月額) 30万 60万 サラリーマン・公務員 1,574千円(年) 2,354千円(年) …
2010-06-14 専門医が教える、ちょっと得するお金の話 老齢年金① わが国には、所得保障として公的年金制度、生活保護制度、社会手当の3つがあります。 今週は、そのうちの公的年金制度についてお話をします。 公的年金制度には、「年を取って働けなくなった際の老齢年金」「障害が残って働けない際の …
2010-06-11 専門医が教える、ちょっと得するお金の話③ 今回は高額療養費についてお話します。 高額療養費とは、1ヶ月の医療費の自己負担額が一定額を超えた場合、超えた額が、高額療養費として後から払い戻される制度です。 所得により異なりますが、高所得でない限り (10割相当医療費 …
2010-06-09 専門医が教える、ちょっと得するお金の話② 今回は、病気や怪我の際の政府管掌・組合保険の傷病手当についてお話します。 政府管掌・組合保険の場合、病気や負傷の為に働く事ができず、その間賃金の支給を受けることができない場合に、標準報酬月額の2/3が支給されます。 申請 …
2010-06-07 専門医が教える、ちょっと得するお金の話① 先週、FPの試験は自分の講演ネタ“専門医が教えるちょっと得するお金の話”の精度を高めるためとお話しました。 今週は、その中からいくつかご紹介します。 今回は、“健康保険は、病院にかかるだけのものではありません”です。 …
2010-06-04 ファイナンシャルプランナー ③講演内容 実は、FPの試験は自分の知識の整理の目的だけで受けたわけではありません。 実は、自分の講演ネタ“専門医が教えるちょっと得するお金の話”の精度を高めるためでもあります。 以前から、認知症の講演の中で老齢年金や医療費の話をす …
2010-06-02 ファイナンシャルプランナー ②試験勉強 FPの資格を取ろうと思ったのは、半年前です。 とにかく、時間をかけたくなかったため、勉強は5月のゴールデンウイークからの3週間と決めていました。 それまでに参考書・問題集だけは準備しておきました。 しかし、ゴールデンウイ …
2010-05-31 ファイナンシャルプランナー ① 皆さんファイナンシャルプランナー(以下FP)という資格をご存知でしょうか? FPとは、皆さんの豊かな暮らしを実現する総合アドバイザーです。 住宅ローンの借り換え、生命保険の見直し、子供の教育資金、老後の年金相談、低金利時 …