2021-08-18 認知症患者さんが施設入所で断られた!? 対応方法を専門医が解説 先日、認知症患者さんで在宅での生活が限界を超え、グループホームに入所された方がいらっしゃいました。しかし、入所した日から介護抵抗が強く、その日のうちに自宅に戻されてしまいました。再び、自宅での認知症介護を余儀なくされたご …
2021-08-11 認知症患者さんの「内縁」関係・相続や生命保険の注意点は・FP資格を持つ認知症専門医が解説 男女とも長生きをするようになった時代、外来患者さんの中にも「内縁関係」の方が増えてきました。「内縁」というと、何か意味ありげな雰囲気がありますが、現実は、普通のご夫婦と変わりはありません。印象としては、「とても仲が良い」 …
2021-07-23 介護福祉業界への転職で20万円支給!「介護職就職支援金貸付事業」とは? 少子高齢化のなか、介護が必要な高齢者は急増していますが、介護の担い手は、なかなか増えません。確かに、介護職は慢性的人手不足、低賃金、重労働と言われています。しかし、「介護職は、お金をいただくのに感謝してもらえる素晴らしい …
2021-07-21 介護保険サービスを利用しない家族が陥りがちな「介護地獄」を避けるために 長年、外来で看ている80歳代の認知症患者さんがいらっしゃいます。認知機能は急激に悪化していますが、介護保険サービス利用は断固拒否。そのため、子供さんたちが手分けをして介護を行っていますが、徐々に疲弊してきています。このよ …
2021-06-29 味がわからない?認知症の初期症状・味覚障害はありませんか? 認知症の患者さんの初診でお伺いする質問に、「料理の味付けに変化はありませんか?」というものがあります。認知症患者さんのご家族に聞くと、「料理の味がおかしくなった」という症状は比較的初期の段階からみられるのです。今回の記事 …
2021-06-23 認知症患者さんは、臭いがわからない?代表的な初期症状を専門医が解説 先日、認知症の患者さんのご家族から「うちのお袋は臭いがわからないのでしょうか?」との質問をいただきました。部屋が臭くても、本人は全く気にしていないとのことです。実は臭覚障害は、認知症の初期症状のひとつであることがわかって …
2021-06-18 米FDAの諮問委員2人が辞任! アデュカヌマブは、承認されるべき薬ではない 2021年6月7日米FDA(食品医薬品局)は、バイオジェンのアデュカヌマブをアルツハイマー病の根本原因に対する初の治療薬として承認しました。私は、アデュカヌマブについては、以前から関心を持っており、個人的意見としては承認 …
2021-06-16 『ボケ日和』は、患者さんでなく「介護者である私のための本」とは 令和3年4月に発売した、拙書『ボケ日和』は、ありがたいことに、順調に増刷を重ねています。先日も外来で付き添いの奥様に、「世の中の認知症の本は、この人(患者さん)のためのものです。でも今回の先生の本は私のための本です。素晴 …
2021-06-04 高齢者への金融リスク商品販売に注意 私は、認知症の初診で、必ずお伺いする質問があります。「何か、騙されたことはありませんか?」です。そして、騙された?相手先で最も多いのが銀行です。銀行も、通常の貸し出し業務だけでは利益が出せないため、金融商品を必死で売り込 …
2021-05-31 せっかくの公正証書遺言が争族の種にならないために・・認知症専門医が解説 通常の内科診療所ではあまりないことですが、当院は、毎月裁判所や弁護士さんから電話がかかってきます。これは、当院が認知症を専門としているからです。これらの大部分は、遺言作成に関するものなのです。 最近は、遺言を残される方が …