快便は万病に効く・・山岡寒天の勧め

先日、自分の患者さんがとてもお元気そうになられました。診察しても、明らかな改善所見は認めません。とくに薬も換えていないので、詳細を伺うと、快調の原因は「快便」とのことです。具体的には、岐阜県山岡町の名産である寒天にオリゴ …

微アルコール飲料は飲酒習慣がない7500万人にお薦め

私は、アルコールに弱いため晩酌の習慣どころか、お酒は殆ど飲みません。いったん飲んでしまうと脈が速くなり、頭は痛くなり、眠くなってしまいます。そのため、本を読むことも、映画を観ることも、ブログを書くこともできなくなってしま …

大根食べよう・・オリーブオイルツナも一緒に

令和3年9月の時点で、大根の値段が、天候不順の影響で生産量が減っているにもかかわらず値下がりをしているようです。大根は、秋には、サンマに沿えたり、おでんの具として人気ですが、サンマの不漁、さらには新顔の野菜に押されて、需 …

緑茶が糖尿病を悪化させる「悪玉タンパク質」を低下させる

もともと緑茶に含まれるカテキンは、渋み成分のもととなるポリフェノールの一種であり、「抗酸化作用」、「コレステロールを低下させる」、「抗菌作用がある」ことが分かっています。 *ポリフェノール:ほとんどの植物に存在する苦味や …

長谷川嘉哉監修シリーズ