2022-02-03 【お薦め本の紹介】相続には精神的ゆとりが大事『ぶっちゃけ相続「手続大全」』 相続争いの原因の1つは、 深い悲しみの中、慣れない相続手続に追われる精神的ストレスです。そのためには、何もわからないまま手続を始めるよりも、全体像を把握してから手続を始めたほうが、段違いに負担を軽減できます。 結果として …
2022-01-31 医療費&障害者控除・介護の負担を減らし税金の戻りを得る6つの知識 多くの皆さんが、年間けっこうな金額の診療費、医薬品の購入費、介護保険等の自己負担をされているのではないでしょうか? 一人一人では額が少なくても、家族単位で考えると結構な額です。これらの費用は年末調整や確定申告時に所得から …
2022-01-13 【お薦め本の紹介】これは簡単!『ジェイソン流お金の増やし方』 お金の増やし方のとてもシンプルな方法がご紹介されています。でもほとんどの人が行動には移されないようです。幸い自分の周囲では2021年12月から楽天証券のETFの積み立てが可能になったため、「毎週VTIをNISA枠を使って …
2021-12-09 【お薦め本の紹介】面白くてためになる『三千円の使いかた』 今話題の、原田ひ香さんによる「三千円の使いかた」をご紹介します。題名で、思わず購入してしまいました。小説としても引き込まれてしまいますが、随所に金融知識がちりばめられています。一読すれば、物語として楽しめて、すぐに使える …
2021-12-03 認知症保険の新商品・話題性があっても、保険自体がダメならダメ 2012年11月22日以下のような記事がでました。 自分の歯維持で割引の認知症保険 業界初、第一生命12月に発売 第一生命ホールディングス傘下のネオファースト生命保険(東京)は、自分の歯を一定数維持すれば保険料を割り引く …
2021-11-16 超満足!ふるさと納税マニア医師長谷川のお薦め返礼品14 納税は、最高の社会貢献です。私としても安易な節税に走らず、それなりに納税させていただいています。結果、比較的多くのふるさと納税の返礼品を頂いています。返礼品の中には、「これは良かった。来月も、来年も」という品もたくさんあ …
2021-11-08 12年継続した家族会議ノススメ・親睦&将来設計&金銭感覚アップを進める最善法 我が家では毎月必ず家族会議を行っています。令和3年10月30日についに第144回を迎えることができました。144回、つまり12年継続したのです。8歳であった三女も20歳になっています。 「家族会議を行っている」というと、 …
2021-10-22 認知症患者さんの不動産売買の可否について専門医が解説 認知症専門外来をやっていると、ご家族から「認知症患者さん名義の不動産売買の可否」について質問されることがあります。認知症患者さんの名義の不動産を隣地の方が購入を希望されることが思いのほか多いのです。今回の記事は、FP資格 …
2021-09-09 【お薦め本の紹介】人生を変える、お金の使い方 「お金は、稼ぐ以上に使うことが難しい」と言われています。昔から言われている割には、明確な答えもないものです。そんな中、千田琢哉さんの「人生を変える、お金の使い方」は、とても参考になるものです。お金を稼いだ人も、これから稼 …
2021-09-06 高次脳機能障害・経済的対応法をFP資格を持つ脳神経内科医が解説 高次脳機能障害(こうじのうきのうしょうがい)という症状をご存知でしょうか? この症状は、年齢にかかわらず誰でもなる可能性があります。脳血管障害や交通事故で、脳に損傷を受けた際に生じるのです。高次脳機能障害の第一の特徴は、 …