2017-01-23 しがらみを打破!・・地元で講演会を開きます 認知症患者さんを抱えた御家族が認知症の講演会に参加した時の目は厳しいものがあります。研究ばかりで、患者さんを診ていない研究者や医師会で押し付けられて講演をしている専門外の医師など簡単に、化けの皮がはがされてしまいます。逆 …
2017-01-09 時代を切り開く、松田聖子世代 年末の紅白歌合戦でも 松田聖子さんは、独特の存在感を示していました。 私の姉も、松田聖子さんと同じ 昭和37年生まれの寅年。 この世代は、スタッフにもいるのですが とても元気で、”常に自分が主役感” …
2016-11-09 名古屋の優れた制度:高齢者パス やみくもに、80歳以上の方の免許を取り上げては 生活が成り立ちません。 高齢者の足の確保のための社会整備が重要です。 私の住む、名古屋市では 65歳以上の市民に対して発売する敬老パスという 定期乗車券制度があります。 高 …
2016-11-07 80歳以上免許返上! 認知症高齢者による犠牲者が、何人出れば改善されるのでしょうか? “平成28年10月28日、横浜市で登校中の児童の列に軽トラックが突っ込み、小学1年生の男の子が死亡した事故で、逮捕された87歳の男が当時の状況に …
2016-08-12 “財なくんば事業保ち難く、事業なくんば人育ち難し” 先々会に紹介した、”プライベートバンカー”を読んで “なぜ、お金を稼いでも不幸せになるのか?” という疑問が湧いていました。 有難いことに、そんな時には どこからともなく …
2016-08-10 1日30万円の税金を払っています。 『皆さん、こんにちは、 私は毎日30万円の税金を払っています。』 これは、自分が開業してまもないころ 有名な経営者さんの講演を聞いた際の 最初の挨拶です。 この言葉を聞いた時、 最初は理解できませんでした。 1日30万円 …
2016-08-03 “シニア”って何歳? 先回、”シニアの品格”をご紹介しました。 ところで”シニア”って何歳からでしょうか? 「シニア」という言葉は非公式な一般用語で 2000年代から「高齢者」ないし「中高年者」 …
2016-04-22 もしマイナンバーカードが普及したら もしマイナンバーカードが普及したら 年金受給などの手続きの際、 年金番号や雇用保険番号がわからなくても、 マイナンバーを表示することで 手続きが終了します。 今までは高齢者が 所得証明や住民票や戸籍謄本を準備する必要があ …
2016-04-20 マイナンバーカードを受け取って・・ マイナンバーカードの交付を受けると いくつかの学びがありました 受け取るためには、 最初に 通知カードと 本人確認資料が必要です。 運転免許証やパスポートがあればそれひとつで十分です しかし、それがない場合は 健康保険証 …
2016-04-18 公務員感覚を堪能!! あれほど、騒がれていたマイナンバー 最近は、あまり話題になっていません。 それでも、 マイナンバーが普及した際の 利便性には間違いがありません。 そのため、率先して取り組んでいます。 平成27年12月にマイナンバー通知カ …