私自身、食後高血糖があるためできるだけ白米は摂取しないようにしています。といって家族は白米を好みます。そんな時には、一人だけ発芽玄米のパックがお薦めです。自分も最近では、積極的に使っています。
玄米ではパサパサしたり、硬く感じ、その食感や味に抵抗を持つ方が多いのですが、発芽玄米は、玄米に比べ柔らかくもちもちしていて旨みもアップしているので玄米が苦手な方でも食べることができます。
そのうえ栄養素は玄米以上です。ちなみに発芽玄米とは「玄米を発芽させた状態」のものを言います。発芽することで、玄米中の酵素が活性化されるため、玄米よりも栄養価が高くなるとされています。 特に神経伝達物質であるGABA(ギャバ)が約5倍豊富に含まれています。その結果、ストレスを軽減し精神を安定させたり、血圧やコレステロールを下げたり、睡眠の質を高めたり、中性脂肪を減らす働きが期待できます。
長谷川嘉哉監修の「ブレイングボード®︎」
これ1台で4種類の効果的な運動
詳しくはこちら
当ブログの更新情報を毎週配信
長谷川嘉哉のメールマガジン登録者募集中
詳しくはこちら
Post Views: 2,056
認知症予防について専門医・長谷川嘉哉のレポートを無料PDFにて提供しています。
認知症専門医として毎月1,000人の患者さんを外来診療する長谷川嘉哉。長年の経験と知識、最新の研究結果を元にした「認知症予防」のレポートPDFを無料で差し上げています。
- 言葉が出てこない…への対策術
- ワーキングメモリ改善で仕事の能率アップがはかられる方法
- 物忘れがひどい方のための5つの習慣
- 認知症予防の食事とは。○○よりも○が大事な理由
- 認知症予防は運動で! その方法とは etc.,
100ページ以上に及ぶ質の高い情報集です。
以下のページで詳細をお伝えしていますので、興味のある方は参考になさってください。
申し込み方法はこちら